Paul Pernot et Ses Fils Puligny Montrachet 1er Cru Clos des Folatières写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:104

REVIEWS

ワインPaul Pernot et Ses Fils Puligny Montrachet 1er Cru Clos des Folatières(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-10-26
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターフィラディス

COMMENTS

白猫ホッサ

ここは絶対に人殺し(>_<)人間を冷静に惨殺したことのある目をした大将のいる鉄板焼き屋T こんなシリアルキラーに柳刃持たせてはいけないと思うのだが何故か見事な包丁さばき 今日の持ち込みというか大将への献上品 ポール・ペルノ ピュリニー・モンラッシェ1erCruクロ・デ・フォラティエール2011 ローストビーフつき出し とろける味わい 活カワハギ 動いてます無慈悲な大将の柳刃入ります 肝ポン酢で美味しっ! 活渡り蟹!雌です雌! これも動いてます生きてます大将の殺戮(さつりく)は続きます蟹美味し! 馬刺し ついに馬を殺(や)りましたか大将(>_<) 鬼やあんた鬼やーっ! フィレ肉ステーキ300gどうだっ! ガーリックライスで〆 艶々(つやつや)の照りのあるイエロー アプリコットに熟したリンゴ果実味がむせかえる程あふれて同時に舌を刺激する酸味と鉄釘のミネラル塩苦味素晴らしい! ジャストナウゥゥーーーーーッ! 余韻は抜けていく果実味に残る鉄の苦味と塩分。果実味の甘味は和三盆糖のようにフワッと残りはかなく消えていく上品さ 名作ですペルノーの名作1erフォラティエール11年です11年! 大将に一杯献上 いかがですか? いやフーッて常時集中の呼吸ですかっ(>_<) ああ右眉が!少し上がった! 美味しかった!美味しかったのですねっ! ありがとうございます(>_<) いや大将の腕による多数の生きものたちの切り刻んだ惨殺死体や焼死体も美味しうございました 白猫は血なまぐさい大量殺戮現場を後にして家路につくのであった(^-^)

白猫ホッサ

白猫ホッサー様 ようやく一番お好きなドメーヌ・ペルノですね。 このクロ・デ・フォラティエールは普通のフォラティエールと違うマイクロ区画なのでしょうか。 美味しそうな飲み頃感ですね。 良いペル汁をお飲みです。

Marcassin

白猫ホッサーさま 飲み頃ポール・ペルノ、とても美味しそうです。 こちらの惨殺切り刻み焼死体現場、いつも怖いもの見たさで行ってみたい現場です(笑) 本当に人間って他の生物から見たら恐ろしい生物ですね(^^;; 感謝しながら食させていただかないといけませんね。

hintmint3

MarcassinNGH会長神父様、 ポール・ペルノはご存知の通り生産量の半分以上をドルーアンに売却しておりますので、この合計3haほどのペルノ所有のフォラティエールに内包された数個の区域のうちの1つ大きなクロ畑になるようです。 元々はフォラティエールのみの記載で2010年Vt.まではリリースされていました。 この2011年Vt.から「クロ・ド・」フォラティエールになっています。 で最新の18年Vt.では再びフォラティエールのみの記載に戻ってのリリースになっています。 クロ畑ではなくなったようですね。 ドルーアンに売却する率が下がりより多くのフォラティエールの所有畑からの葡萄になったということでしょうか(^-^) ハイ久しぶりに良いペル汁いただきました(^_^)b

白猫ホッサ

hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 いやいやここの大将を見たら確かに人間の恐ろしさをたっぷり実感しますよ(>_<)ガクブル で久しぶりに出たっ! 飲み頃ポール・ペルノ、とても美味しそうですー攻撃っ! それはもう10年11年ポール・ペルノは バタールから何までオールスタンバイ ということですねっ! 恐ろしい…本当に恐ろしい人です 畏怖いたします(>_<)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS