Like!:9
4.5
近所のビストロにてBYOです。ヴィンテージ違いの2本目で、こちらは、2005年です。香りもテイストも、あまり差は無い感じですが、こちらの方が酸が強く感じられます。 先の2004年の方が、甘みが感じられました。 共通して言えることは、ソムリエ泣かせのコルクですね。ボトルの口側はしっかりしていますが、液面側はフニャチンで、抜栓する際に割れてしまいます。その辺りも、処分価格の理由なのでしょうか? 決してブショネではないんですけどね。
Yamamoto☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
近所のビストロにてBYOです。ヴィンテージ違いの2本目で、こちらは、2005年です。香りもテイストも、あまり差は無い感じですが、こちらの方が酸が強く感じられます。 先の2004年の方が、甘みが感じられました。 共通して言えることは、ソムリエ泣かせのコルクですね。ボトルの口側はしっかりしていますが、液面側はフニャチンで、抜栓する際に割れてしまいます。その辺りも、処分価格の理由なのでしょうか? 決してブショネではないんですけどね。
Yamamoto☆