ワイン | Drappier Carte d'Or | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうね\(^o^)/奢る奢らない…より楽しく飲むことの方が、た・い・せ・つ ですねぇ✨✨
江川
江川さん そうそう!何よりも共にその時間を楽しむことが「た・い・せ・つ」なのに、それをスルーしてお金の話になるのは残念なことです。
マリエー
良い時間を過ごすためにワインはあるのですよね。とりあえずお金の話は置いておいて楽しく飲みましょう笑
Eiki
Eikiさん この論争で白熱できる日本は平和ですが、言い争う心の中はあまり平和じゃないですね 笑 良い時間のはずが、お金の話で残念になるのは悲しいことです。
マリエー
こんにちは❢ ワインを飲んでいてその様な話がでるのですか〜(*゚O゚*)))) 色々あるのですね〜
meryL
meryLさん 巷で話題の「デート代は男性が出すべし!」のあれが、身近なところでワインに例えた感じの話です^^; ワインでもお茶でも、「べし!」「否!」とか、そんな気持ちで頂くのは楽しくないですよねー。
マリエー
5月のいつものワイン会からの二次会 4月にも訪れたワインバーです。 ドラピエ・カルト・ドール またしても奢って頂きましたm(_ _)m おねだりした訳じゃないですよ 笑 最近、世の中では「男性は奢るべき」論争が盛り上がっていましたが、「べき」と言っちゃう女性、それに強く反発する男性、、、そんなことで喧嘩して、仲良く楽しく飲めないなら、どちらもダメでしょ。と思います 笑 奢って頂いた御恩はサロン・ド・マリエでお返しすることにして、シャンパーイ! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ お供は焼きモッツァレラでした(^^)
マリエー