ワイン | Braida Bricco dell'Uccellone Barbera d'Asti(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
焼きそばにあう!と聞いてUFOなのですね〜 ペヤングもあるですよ〜(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
ピノピノさんも(*´艸`*) バルベーラ会、大盛況(笑) お仲間に感謝ですね!
里ちゃん
言えば良かったんですよ(笑) 私はキャベツって言って睨まれましたよ(๑°艸°๑)
toranosuke★
焼きそばに合うのですね〜(^^)
アトリエ空
焼そばですかー(^^) ソースに合う感じですかねー?
コジモ3世
ゆーもさん ペヤング派とUFO派がありますよね! 関西にはペヤング売ってないので、僕はUFOで育ちました 笑
ピノピノ
里ちゃんさん はい!私も参加させていただきました。 行ってみたら10人もいてちょっと驚きました 笑 ホント皆さん素敵なワインラバーでした!
ピノピノ
toranosukeさん いや、masaさんに失礼ですから 笑 キャベツの香りですか? でも、焼きそばにはキャベツはつきものですよね 笑
ピノピノ
アトリエ 空さん バルベーラと焼きそばは、iriさんオススメのマリアージュです(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん 僕は過去にすでにバルベーラと焼きそば、二度ほど試しましたよ(^^) そうですね。ソースに合うと思います! 特に、ジャンキーなカップの焼きそばで、少し甘さがあるソースが合うと思いました。
ピノピノ
バルベーラと焼きそば、試さねばなりませんね(笑)
Yuji♪☆
ブルーノートのジャケットにありそうなエチケットですね~。 広島にもペヤング無いです。
ひろゆき☆☆
iriさんが焼きそばと合うとおっしゃったので、マサさんが作っちゃうかと思いました 笑 しっかり目の美味しい記憶が、おぼろげながら残っています 苦笑
なおき☆
Yuji♪☆さん 僕はとっても美味しいと思ってます(^^) 流石のiriさんのオススメだと思いますよ!
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん ブルーノートのジャケットにありそうですよね(^^) そうなんですね!西の方はペヤングないんですねー。 僕は東京来てからは、ペヤングの方が好きになりました 笑
ピノピノ
なおき☆さん これ、すごく美味しいかったですよね(^^) その記憶は僕もありますー。 masaさんならやりかねませんね! でも、イタリアンですし、焼きそばの材料は無いような気が… 笑
ピノピノ
イカスミのパスタが焼そば風で、セロリが入っていて… 合いましたよね(突然!)
しんしん
しんしんさん この頃は、既に相性とか考えずに飲んでました(>_<) イカ墨のパスタは野菜とイカが具沢山でしたねー。
ピノピノ
バルベーラ会。 ブライダ ブリッコ・ウッチェローネ バルベーラ・ダスティ D.O.C.G 2013 こちらはiriさんの2本目のバルベーラ。 iriさんが一口飲んで、これこれ。 バルベーラは焼きそばに合う。 というので、思わずコンビニでUFO買ってきていいですか? と言いそうになりましたが、さすがに自粛しました 笑 このジャズのレコジャケのようなエチケット好きです! そして美味しかったです! でも、この辺りは特にメモがいい加減なので割愛。 バルベーラばかりでしたが、それぞれに個性があって楽しかったです。 ただ、その違いをコメントで表現するのは難しいですね 笑 それにしもずらっと並んだバルベーラが壮観な会でした! お店を提供し、素晴らしいお料理でもてなしてくれたDa masaさんはじめ、 みなさん、ありがとうございました! ぜひ、また呼んでいただけたら嬉しいです。 注)ちょっと僕の勘違いがあったようなので、訂正です(^^) iriさんが言っていたのは、このワインが焼きそばに合う、ではなく、バルベーラが焼きそばに合うと言うことでした! 勘違い失礼しました!
ピノピノ