


| ワイン | François Ecot (L'insolent) Volée d'Quilles(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

私も フレデリックコサール サンタムールしか飲んだことないけど 好きな気持ち フランソワ エコ と同列な? ベクトルが同じ位置?にある気がします(^-^)
マサコ

マサコさん サンタムール、私も持ってます。 フランソワ・エコ、コサールと妖艶さの出し方がとても似ていますが、より透明感がありが酸の重要さをとても理解してるんだと思います。 もっと透明感と酸を出した造りをするのがD?Cだと思うんですが、それは畑のポテンシャルが違うからできるのではないかと思ってます。 誤解しないでくださいね。 同じ味わいと言っているわけではありませんので。
体に優しいワインが好きです

はい 了解しました
マサコ

・・・フランソワ・エコ。万歳! (^^)/
秀

フランソワ・エコ 本当にいいですよね! このキュヴェで充分満足です!
体に優しいワインが好きです
久しぶりに開けたヴォレ・ド・キーユ わずかな期間で、しっかり成長してます。 もうすでに、私が赤ワインに求める「華やかさ」と「妖艶さ」を醸し出し始めています。 他の造り手に例えるのは失礼と解っているうえで、感じるのはフレデリック・コサールとD?C このレベルのワインを造り続けていたら、すぐに手に入れることができないワインになりそうです。
体に優しいワインが好きです