Under The Wire Chuy Sparkling Chardonnay写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:44

LLLLL

REVIEWS

ワインUnder The Wire Chuy Sparkling Chardonnay(2016)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-11-21
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    バークレーを後にし、ソノマへ ついに、ベッドロックのテイスティングルームを訪問できた❣️ しかも、大好きなアンダー・ザ・ワイヤーの最新ヴィンテージが最初に出てきて、大興奮⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ このChuyヴィンヤードはマウント・ヴィーダーにある山の畑だそう シャンパーニュよりは果実味豊かだけど、シャンパーニュに匹敵するぐらい繊細で旨い きれいなミネラル感、うっとりするような長めの瓶熟成による複雑な芳ばしさ これは迷わず購入( •̀∀•́ )✧ このヴィンテージ、この畑のキュヴェに関する情報がウェブ上に見当たらない… This is a project grown from a mutual friendship and love for wines with bubbles. Our simple yet unique premise is to make California sparkling wines based on an individual vineyard in an individual year. Inspired in part by the grower Champagne movement, we aim to prove that California can produce unique, delicious and terroir-driven sparkling wine. The vineyards we work with are as diverse as California itself, starting with Brosseau Vineyard in the Chalone AVA, Alder Springs Vineyard in the far northern reaches of Mendocino county, and the famed Hirsch Vineyard on the extreme Sonoma Coast. We have also worked with the ancient Zinfandel vines from Bedrock Vineyard, dry-farmed mountain Chardonnay from Chuy Vineyard on Mt. Veeder, and even an old vine, mixed white field blend from the tiny, historic Oakville Farmhouse. There are even more vineyards to come as well as we continue to search for terroir via bubbles across the state of California. We hope these sparkling wines capture your imagination! Chris Cottrell & Morgan Twain-Peterson MW Under the Wire 【命名由来】アンダー・ザ・ワイヤーには二つの語源がある。一つは「コルクと瓶を止めるワイヤー(ミュズレ)の下にあるワイン」の意。一方は「ぎりぎりにやっと間に合った」との英語表現に由来。「カリフォルニアの大手スパークリング生産者は、豊かな日照から酸が落ちぬよう糖度が低い頃より収穫しがち。但しそれでは葡萄の生理的成熟は十分と言えず、畑の特性描写に支障をきたす。」との考えにちなむ。酸と成熟の釣り合いが申し分ない、ぎりぎりの収穫タイミングを見極める二人の考えが表された命名でもある。

    ぺんぺん

    L

    バークレーからソノマヘ(*゚∀゚*)素敵♡ ペタルマ迄行かれましたか〜?

    めえめ

    L

    めえめさん この日はソノマでゆっくり、テイスティング終わったあとはソノマスクエアの周りで買い物などして、サンタ・ロサのホテルまで移動しました。 ペタルマに何があるんですか??ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    ぺんぺん

    L

    それほど大した事では無いのですが^^; 高校生の時にペタルマにホームステイをして、その後も一人でそのホストファミリーに会いに行きました♡ サンタローザでお買い物したり、懐かしいです♡ 今はそのホストファミリーの方は、カリフォルニアの海の中なんです(ご高齢で)、、、とても感謝しております( ◠‿◠ )

    めえめ

    L

    めえめさん そうだったんですね! 私がカリフォルニア在住時に家族のように付き合いのあった、友人の親や叔母にも色々あります。 今回、会える人には会ってきました。会えるうちにちゃんと会っとかないととまだ思っています。

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L