Like!:32
3.5
職場で試飲 カーブドッチのどうぶつシリーズ みつばちのシュナンブラン 若いワインだけど色は黄色味を帯びています (2018は淡い色合いでしたが、21と23は黄色い) 南アのシュナンを飲みなれているとちょっと違うかなと思うので、ロワール寄りなのでしょう ミネラル感が南アより優しい みつばちだけあって蜜っぽさはあります
ぺんぺん
シュナンブラン!南アかと 思い気やメイドインジャパン でしたかぁ。
Wolverine
ウルヴァリンさん 日本でもシュナンブランを植える生産者は増えているようですが、まだ単一品種のワインはほとんど見かけません。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
職場で試飲 カーブドッチのどうぶつシリーズ みつばちのシュナンブラン 若いワインだけど色は黄色味を帯びています (2018は淡い色合いでしたが、21と23は黄色い) 南アのシュナンを飲みなれているとちょっと違うかなと思うので、ロワール寄りなのでしょう ミネラル感が南アより優しい みつばちだけあって蜜っぽさはあります
ぺんぺん