ワイン | Dom. François Lamarche Vosne Romanée 1er Cru Les Chaumes(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きゃー☆(≧∀≦*)ノ 200ポストおめでとうございます! やはりヴォーヌロマネですね(*´艸`*)ァハ♪ 少しの間のアイコンで、JUNICさんは里ちゃんよりも何倍も若く見えました(笑)
里ちゃん
200postのロマネ・レ・ショーム⁉︎パワフルなんじゃないですか⁇アイコンもあっという間に戻りましたね♪〜(笑)
junnabe@
里ちゃんさん あざます ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡 少し前のアイコンは、結婚記念月間ということで結婚当時の写真を見つけたついでに、悪ふざけでupしたとです( ´艸`)オユルシヲ
ユ二ッチ
junnabeさん パワフル?(・∀・) うっ・・・そんな感じはなくて、至って普通の軽くて美味しいブルゴーニュ・・・という印象です( ̄∇ ̄) アイコンはアップデートで何か面白いことできるようになったんじゃないか?と思ってチョロチョロ変えてみましたが、まったく前と同じでした。
ユ二ッチ
200ポストおめでとうございます!レ・ショームってそんなんで1級畑なんですね…勉強になりました(^^)
kazu2323☆☆
200post✨おめでとうございますヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ ヴォーヌロマネ愛を感じる素敵post✨
カボチャ大王
200ポストおめでとうございます❣️ヴォーヌロマネといえばJUNICさんのイメージが出来上がってます(*^^*)
Satoko K
200ポストおめでとうございます✨✨✨ JUNICさん!アイコンですが 昨日、変えてました? JUNICさんじゃなかったのかな? 変な言い方ですが、自然なお顔だったので、こっちの方が話しやすい~って思いました❗
みか吉
ディスられようと、誰がなんと言おうと、自分が好きであれば良いのです(^^)/
末永 誠一
kazu2323☆さん ありがとうございます(●´ω`●) ネット調べでは「特級のラ・ターシュと1級のマルコンソールの真下に位置するクリマで、斜面下部のため傾斜は緩く粘土がち。そのおかげでボディのしっかりしたワインが生まれる。」と、まぁまぁ良さげな紹介がありました(´▽`)
ユ二ッチ
カボチャ大王さま ありがとうございます(●´∀`●) そして、愛するが故に今後はヴォーヌ・ロマネを控え目にし、特におふらんす以外のワインを中心に飲もうと決めました。 脱VRの新生ユニッチにご期待ください!(*゚▽゚)ノ
ユ二ッチ
Satokoさん ありがとうございます(≧▽≦) どんなに辛いことがあってもヴォーヌ・ロマネを一杯飲めば元気になれるからと、ヴォーヌ・ロマネに甘えた生活を送ってきましたが、これからは自立して生きていけるよう、敢えてヴォーヌ・ロマネは月一本と決めて他の地域の素晴らしいワインたちとの出会いを求めて旅しようと思っています( ̄∇ ̄)
ユ二ッチ
みか吉さん ありがとうございます(*´▽`*) たしかにアイコンをリアルお顔に変えていました~( ´艸`) しかし、やっぱりヒューゴ・ノエ(今のアイコンの蛙の名前的)の方が可愛いので戻しちゃいました♪
ユ二ッチ
末永さま そのとおりですよね(●´ω`●) だんだん、自分の好きなワインがわかってきたのに、一般的な評価や評論家さんのコメントに振り回されて、買おうと思っていたワインを買わなかったり、飲みたくないワインを無理に買ってみたり・・・ちょっと迷走気味なので200postを機に改めてみようと思います(*゚▽゚)ノ
ユ二ッチ
JUNICさま 二百ポスト、お好きなヴォーヌ・ロマネで飾られましたね。おめでとうございます。 これからも楽しいJUNICさまのご投稿、お待ち申し上げております。
Marcassin
Marcassinさま 200本目は絶対ヴォーヌ・ロマネと決めていたのですが、よく考えてみると飲んでないワインが1本投稿されているので、実は199本目・・・いやいや、投稿していないワインが26本あるので実際は・・・なんて考えながら過ごしています(*´∀`) これからもvinicaの節目はヴォーヌ・ロマネで迎えたいです!
ユ二ッチ
200ポストおめでとうございます! いつもカエルのフィギュア楽しみにします
t
tさん、ありがとうございます(●´ω`●) そろそろカエルを並べるのも飽きてきたので、ちょっと怖いものを並べてみようかと思っています。
ユ二ッチ
遅れ馳せながら、200postおめでとうございます♪
kaori
ありがとうございます(●´ω`●)
ユ二ッチ
記念すべき200回目のpostは、フランソワ・ラマルシェのレ・ショームです(●´ω`●) えっと・・・手元の文献によりますと「レ・ショームは、マルコンソールの斜面下にある平地で、表土が厚く、粘土が多く、沖積土を含むため、肥沃で排水性に劣り、葡萄は凝縮度に不足しがちで、概して評価が低い・・・」って、1級畑のくせに完全にディスられてるやん(;´Д`) たしかに、ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪となるような感動はありませんでしたが、十分にエレガントで、ヴォーヌ・ロマネらしい味わいでした。
ユ二ッチ