Like!:5
3.0
アンブレ2021 テールドシエル 一番収穫の早いシャルドネから作られるアンブレ。 こちらも生産本数的に一樽分。 貴腐菌の着いた葡萄を多く使用して作られた醸しワインといったとこかな。 一番酸化的なニュアンスが強い。 シェリー、ドライアプリコット、洋梨、りんご、白い花。 香りと味わいにギャップ。複雑な果実味ありつつかなりドライ。 こちらは好みが分かれそう。 個人的には貴腐菌はシャルドネやソーヴィニヨンブランの単体にアクセント程度に入っているのが好み。もちろん単体にも入っているのだろうが、多くてアンブレにしたのかな⁇ さぁ、来年の貴腐菌の使い方はいかに。
YS hun
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
アンブレ2021 テールドシエル 一番収穫の早いシャルドネから作られるアンブレ。 こちらも生産本数的に一樽分。 貴腐菌の着いた葡萄を多く使用して作られた醸しワインといったとこかな。 一番酸化的なニュアンスが強い。 シェリー、ドライアプリコット、洋梨、りんご、白い花。 香りと味わいにギャップ。複雑な果実味ありつつかなりドライ。 こちらは好みが分かれそう。 個人的には貴腐菌はシャルドネやソーヴィニヨンブランの単体にアクセント程度に入っているのが好み。もちろん単体にも入っているのだろうが、多くてアンブレにしたのかな⁇ さぁ、来年の貴腐菌の使い方はいかに。
YS hun