ワイン | Krug Clos d'Ambonnay(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クロサンティエールと比べても、それほど素晴らしいとは(*˘︶˘*).。.:*♡
江川
mamiyumiさん、こんにちは。 また、エグイ?シャンパーニュ飲んでますねぇ〜!(笑) 友人のソムリエには飲まなくて良いよ〜?なんて言われているのですが、飲まねば?分かりませんよね? 素晴らしい!です!
Katsuyuki Tanaka
江川さん、やはり最高峰は格の違いがありました。ダンボネのスケールが半端なかったです〜。残り香の最後まで圧巻でした。
mamiyumi
Katsuyuki Tanakaさま、えー、飲まなくて良いとおっしゃっていらしたなんて、びっくりですー。感動ものの美味しさで、幸せなひとときでした✨✨ぜひお飲みになってください〜。
mamiyumi
↑、分かりましたぁ!mamiyumiさん! それでは江川パパ活フリンスルさんと3人でシャンパーニュ持ち寄り会は如何でしょうか? 私がアラン・ロベール! mamiyumiさんが、ボランジェFVV 江川パパ活フリンスルさんがこちらのクリュッグ・クロ・ダンポネ! いつ、集まりますかぁ!(笑、でも本気!)
Katsuyuki Tanaka
クリュッグ クロ・ダンボネ 2002年 クリュッグ の至宝、憧れのクロ・ダン・ボネ。 この講座のシリーズを受講したのも、こちらがお目当てでした。キラキラ宝石のように輝くシャンパーニュ 。これまでのリリースは1995年、1996年、1998年、2000年、2002年のみ。 香りの広がりが、ビルカール・サルモンのクロ・サン・ティエールとは段違いでした。イースト、焦バター、カラメル、クリームの香り、熟成香がむんむん。味わいはシルキーで、スムーズでエレガント。めちゃめちゃ濃ゆい、密度がすごい。旨味も圧倒的。 期待以上の素晴らしさ✨✨✨ 空になってもプリンのほろ苦いカラメルとヴァニラの甘い香りをずっと楽しめる。 最高のシャンパーニュ でした。 オークラ ワインアカデミー 幻級のシャンパーニュ
mamiyumi