ワイン | Sons of Wine Perception | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。 私も自然派ワインはあまりいただいたことが無いのですが、水滴で少し艶かしくなった色のグラスを見ていると、ちょっと試したくなってきます。 やっぱり個性的なのでしょうね〜。
hintmint3
hintmintさま、こちらはアルザスの作り手さんのようです。裏ラベル撮り忘れでヴィンテージがわからず? 2018年だとミュスカ・オットネル1/3、ピノグリ2/3の模様。もともと馴染みがない品種なのとナチュールだったので、変わってるという印象しか残らずでした。
mamiyumi
祇園のナチュール・ワインのバーにて 金曜日なので祇園の夜は賑わっていました。 Satokoさんと二次会です。 普段飲まない自然派ワイン、やはり個性的なお味でした。エチケットが可愛い。
mamiyumi