Ch. Laforge写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:66

REVIEWS

ワインCh. Laforge(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-07-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

勉強会 ④ シャトー・ラフォルジュ 2015 ル・ドームのセカンド的?なワイン。 メルロー92% フラン 8% ル・ドームのカベルネフラン主体に対して こちらは メルロ主体。 まだ若いのもありますが かなりパワフルです。 数年後に飲んだら 素晴らしいんだろうなーと ブツブツ喋りながら おかわりして飲んでた記憶があります(笑) ⑤ マルゴー・ド・ブラーヌ 2014 ブラーヌ・カントナックのサードラベル。 ④のワインと比べると こちらは 今開けても充分に柔らかく フレンドリーな印象。 鶏や豚でも 幅広く合わせやすそうな感じ...

コジモ3世

今回の勉強会はセカンドやサード的な位置付けのワインが多いですね。 次はショート的な位置付けのワインでお願いします笑

mattz

シャトー・ラフォルジュ、買って おうちで、少し置いておいたら楽しみなワインですね。 セカンドなら買えるかなあ・・。 いつも楽しそうな お勉強会。ちらっと見えるのは、参考書でしょうか(*^^*)

pochiji

今回はフランスばかりでしたね

ひろゆき☆☆

mattzさん そうですね(^^) 会費が4夏目なので メドック格づけだと セカンドあたりになりますね~。 ショート(笑)、傷んだブドウから造られるワインですかねw

コジモ3世

pochijiさん この会は 酒屋さんの絡みでワインを調達する事が多いので 大体 現行VTを試飲しますが ラフォルジュは 5~10年後に飲みたい感じでした(^^;) あ、この本は「死ぬ前に飲むべき 1001ワイン」って本です(*^^*)

コジモ3世

ひろゆきさん この会には重鎮 2人が居て 会場を提供してる方と 釧路のバッカスと呼ばれてる方...(笑) 2人とも ボルドー大好きなんです(^^;)

コジモ3世

赤率がめっちゃ下がってます〜(^^; 暑すぎて!(^^)笑っ

アトリエ空

アトリエ 空さん ですよね~(^^;) 私には 想像できない暑さなんでしょーね...

コジモ3世

コジモさんはワインに合うメニューも、いつも考えられていて すごいなぁ~って思います❕❕

みか吉

サードはやっぱりフレンドリーな感じが多いのでしょうか?

toranosuke★

みか吉さん 自分では面倒くさくって 中々作らないんですけど 一応考えます(^^;) もっと誉めて~(笑)ナンテネ

コジモ3世

toranosukeさん そう思う事多いですね~(^^) おそらく ファーストワインとは 別物なんでしょうけど 1本のワインとしては 悪くないのも多い印象です(*^^*)

コジモ3世

ラフォルジュは一度飲んだ事がありますが、その頃はまだル・ドームを知りませんでした(^^; もう一度ちゃんと飲んでみたいです♫

Yuji♪☆

Yujiさん ル・ドームも素晴らしいワインですが このラフォルジュも美味しかったです(^^) 会の特性上 どうしても 若いVTばかりですが 熟成に期待出来そうなワインは なんとなく判ってきました(*^^*)

コジモ3世

私はセカンドとかサードで十分です〜!٩(๑´ ∀`๑)۶♪ 4夏目〜それで色々飲めて料理も楽しめるのですか? お得ですね✨

mamiko·˖✶

mamikoさん 何となくですが 私は結構 色々な セカンドやサードワインを経験してる様な気がします(^^;)オイシイデスヨネー お料理は 手作り、既製品 なんでもアリの 1品以上持ち寄りルールです(*^^*)

コジモ3世

コジモさんって面白い方ですね(^^)d

jinko

jinkoさん コメントありがとうございます✨ 北海道が誇る コメディアン カボチャ大王さんの愛弟子なんです(°∀°)

コジモ3世

あ、jinkoさん。 フォローさせていただきました(^^) よろしくお願いします。

コジモ3世

ありがとうございます。 カボチャさんの愛弟子ですか(≧∇≦) これからも宜しくお願い致します。

jinko

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS