ワイン | Cune (Cvne) Reserva(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本国内の量販店で度々見かけるワインです。 ラベル表記を誤って「CVNE」とするところを「CUNE」のまま採用するストーリーは後で知りました。 有名ブランドに有りがちな、でも、お洒落に感じてしまいます。
Wolverine
ウルヴァリンさん そのようなストーリーがあったのですね!知りませんでした。でもミスを肯定的に捉える柔軟性は大事ですよね。実際にネーミング的にはCuneのほうが親しみやすい気がしますし。
So1214
はい。陽気なスペイン人のなせることですね。
Wolverine
Cune Reserva わりといつも安定しておいしい。テンペラが主体だけどテンペラによくある酸味の感じは控えめで濃くてややどろっとした感じのワイン。味もすごくリオハっぽい。すごく安くはないけどコスパは良いと思う。
So1214