ワイン | Dom. de la Tour Montagny 1er Cru Chardonnay(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コルクの香りで期待度上がったのにー...少し残念ですね(^_^;)
コジモ3世
コジモ三世さん まさに。モンタニーはシャロネーズのプチムルソー(勝手に呼んでます)なので期待しましたが残念でしたー(>_<)
ピノピノ
ドメーヌ・ド・ラ・トゥールこれはリースナブルなブルゴーニュ古酒の定番ですね。私も何度か飲んでますよ。私が飲んだ赤は何とか大丈夫でしたけどねぇ~(笑)
pump0915
Abe Takayukiさん はい。今回のはあまりに香りがないので、終わってるんだか何なんだか不明でした(^^;;
ピノピノ
ヴィンテージとは比例しない場合もあるのですね〜
toranosuke★
toranosukeさん 熟成ワインは謎が多いです〜。 もう少し勉強してみます(^^)
ピノピノ
like入れるまでが長〜いですね^_^ フォローさせていただきます❗️
玲瓏
玲瓏さん 最近会話を楽しんでます(^^;; フォローありがとうございます! よろしくお願いしますー。
ピノピノ
熟成ワインの会 90年縛り。 で、探したけど一本89になりました(^^;; お次はブルゴーニュ 白。 ドメーヌ・ド・ラ・トゥール モンタニー 1er. 1990 色は、かなり無色に近く淡い。 熟成のイメージと違う(^^;; 香りは、ひたすら硫黄の香りで少しプラスティックっぽいケミカルな感じ。 果実香も広がらず、閉じてる印象です。 飲んでみても、この後良くなりそうな気配を感じません。 これはどう評価すれば良いのでしょうね。 コルクはバターの香りしてたのになぁ。
ピノピノ