ワイン | Dom. Coche Dury Puligny Montrachet Les Enseignères(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごくお上品なお店✨…で 壮年の男性3人組(?)のお客さまが 大将からお鮨を手渡しされる瞬間をを お写真にに撮る姿を想像して… なんとも言えない気持ちになるのは 私だけでしょうか〜?笑
ほろ苦ココア
いいなぁ、コシュ・デュリ ジビエにも合いそうな〜(╹◡╹)
えむ お嬢
成長著しい恋する苦ココさん、 何故壮年男性3人と?!(゜Д゜;) すごい観察力と洞察力ですな(^-^;) ちょっと驚きました(笑) そうです私とMarcassinNGH会長神父様と白猫実兄ぃの3人の会でした(^o^) 楽しかったですよ
白猫ホッサ
えむお嬢様、 コシュ・デュリにジビエでございますか ムルソーであればなんとかなりますでしょうか。しかし綺麗でピュアな酸味と上品な飲み口が売りのコシュ・デュリでごさいますので、流石に野性動物には合わないかもしれません。 は!そうでございますね やってみないとわかりません( -_-) ありがとうございます。 一度チャレンジいたしましょうか(^o^) 爺は今はなき神戸のフレンチPの巨匠シェフに「ジビエに白~?絶対無理!」ときつく言われたのがトラウマで挑戦心を失っておりました。 ありがとうございます。 目が覚めましたやってみます!
白猫ホッサ
ムルソーに鰻、バタールにブレス鶏、モンラッシェに穴熊♡ ちゃんと言いつけを守っております、ひるんでる場合じゃありません、笑
-
miho_vino(禁酒解禁爆発中)さん、 羊にシャルドネ熟成も忘れないで下さい 養畜された神戸牛のサシとか脂身や 鶏や蛙・兎などの白筋中心の肉類は 白に合わせやすいですね あとは調理法だと思います(^o^)
白猫ホッサ
コシュ・デュリだコシュ・デュリのピュリニー13年だ開けるのか!やはり飲みますかMarcassinNGH会長神父様? 私のルーロのペリエール2014年に対してMarcassinNGH会長神父様の持ち込みアンサーワイン(笑) ドメーヌ・コシュ・デュリ ピュリニー・モンラッシェ・レ・ザンセニエール2013年 久しぶりですコシュ・デュリ(^o^) いつも良い白汁ありがとうございますMarcassinNGH会長神父様(_ _) ここは(値段が)神戸一と評判の鮨屋I シャンパーニュとルーロ持ち込んで大いに飲み食い(笑) あてから握りに。ここは手渡しです 雲丹 イカミミ 車えび 松茸中国産 鰹の漬け 穴子 さより 数の子この数の子は白に合う! すごい!(゜Д゜;) とろ鉄火 穴新ちょっと醤油つけて 最高! …からのコシュ・デュリ!ピュリニー! つるつるの喉ごし! 丸みのある綺麗な本当に綺麗な酸味! それが故に甘味を強く感じて果実味全開素晴らしい 上品な佇まいのある鉱石系のミネラル感でこれがピュリニーであることを教えてくれます。 完璧な白汁 完全な出来栄えですとにかく美味しいの一言 コシュ・デュリのムルソーは綺麗な酸味と透き通った上品なミネラル旨味でピュリニーと見まちがうものですが、本当にコシュ・デュリが造ったピュリニーを飲むとまさにコシュ・デュリの本質が見える感じがします(^o^) 満足した白猫は感動にうちふるえながら恐怖のお勘定にふるえて店を出るとそこはすっかり冬の寒い夜の神戸でしたブルブル(笑)
白猫ホッサ