ワイン | Pommery Summertime | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさん この時期にピッタリのサマータイム! 台風が多いですね。 お気をつけ下さい。
Hiroaosta
Hiroaostaさま〜 ありがとうございます。 先週末の話ですが、自然災害が多く、被災されている方々には申し訳ないのですが、人間はこう言う生き物ですね。 そちらもサマータイム真っ盛りと存じます。 お身体ご自愛くださいませ。
Marcassin
サマータイムはブラン ド ブランなのですね✨ ポメリーの四季シリーズ、面白いなぁ…と思いながらも、まだグラスでスプリングしか飲んだことが無いので、夏の間にどこかでサマー タイムにも出会えたらいいなぁと思っています(’-’*)
mituki
mitukiさま〜 ありがとうございます。 ポメリーですが、POPも含めてマーケティングがお上手な様にも思います。 四季のシリーズですが、4つまとめてブラインドでどの季節か感じてみたいですね。個人的にはルイーズも含めて可も無く不可も無くのメゾンなのですが、今度は家飲みで検証してみたいと思います。
Marcassin
良いですね〜真夏にポメリーのサマータイム♡ やはりブランドブランですか〜 私も夏に是非飲んでみたいです(@ ̄ρ ̄@)♪♪ ポメリーは無難なイメージですが、だからか様々な個性的なバリエーションが楽しいですよね(*´∇`*)♡
Vanilla
Vanillaさま〜 ありがとうございます。 正にVanillaさまのサマーなイメージのブラン・ド・ブランです。 ポメリーは確かに無難ですが、不思議なマーケティングの力があるみたいですね。 暑い日々が続いていますので、スパークリングやブランが中心ですが、そろそろ落ち着いてルージュも頂きたい今日この頃です。
Marcassin
台風接近中、中華でシャンパン、ポメリー・ブラン・ド・ブラン・サマータイムNVを頂きました。 ペールな小麦っぽい黄金色。 シトラスのリキュールのアロマにゼスティな苦味、そして心地良良い酸味とシャンパンらしいシャンパン。ただあまりブラン・ド・ブランの様でもなく、サマー・タイムも感じない。リンゴに赤果実の様な感じもあり、果実の凝縮感も有るドライなシャンパン。 翌日にもう一度頂いてみたい、そんなサマー・タイムでした。
Marcassin