ワイン | T Oinos Clos Stegasta(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日はありがとうございました(^^) ギリシャワインはイベント試飲したことがあるくらいで、そのときは渋くて重いものばかりだったので敬遠気味でしたが、こちらはとても滑らかで美味しかったです(^^*)
ina☆
inaさん 昨日もありがとうございました! これけっこうエレガント系でしたね(^^) 現代的な作りみたい。こういうギリシャワインもあるんだと自分も驚きました!
YD
この辺からかなり記憶が怪しいです。美味しかったのは覚えてますが、ディテールが…
iri2618 STOP WARS
ギリシャの赤はそれなりに飲んだことがあるつもりですが、この品種は初めてでした! しかもエチケットも味わいもギリシャっぽさがなく、モダンでイタリアンな感じでしたねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
ぺんぺん
iriさん けっこうそれまでお代わりでたくさん飲んでましたからね(^^) ディテールも大事ですが、美味しく飲んだ記憶の方が大事かもですよ♪
YD
ぺんぺんさん よし!ギリシャ好きなぺんぺんさんから一本取りましたね!笑 自分で言うのも何ですが今までで一番上品なギリシャ赤だったかなと!
YD
東京ワイン会⑨ 自分持参の2本目 ギリシャのティノス島で作られる赤 葡萄は古代品種のマヴロトラガノ 自分を含めて誰も知らない品種に興味津々!! 全体的にギリシャぽくない洗練された味わい。タンニンもしっかりながらなめらか。果実味もしっかりながら過剰さはありません。 赤ワインですがギリシャらしいミネラルがあるのも美味しい要素かも。 皆んなで話した結果イタリアぽいかな〜と。
YD