Mullineux Granite Syrah写真(ワイン) by YD

Like!:79

REVIEWS

ワインMullineux Granite Syrah(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-10-30
    飲んだ場所タカムラ
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯
    価格1000
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    〈ヘキサゴンプロジェクト!!天高く!南アフリカワイン〉 タカムラ試飲一杯勝負! 好きなマリヌーさんのグラナイト シラー2014年 アフリカーさんの小泉さんも生産者に会って絶賛してたので気になってた一本! で、かなり貴重なトップキュベが試飲リストに出てたので飛んできました(笑) グラスに注ぎたては落ち着いたチェリーの香りでピノみたい♪ 少しスワリングするとハーブやコショウの繊細なスパイシーさが出てきます! キレイな冷涼感ある酸味でとにかくエレガント!!タンニンも豊富ですがしなやかでシルキー!ミネラルもしっかり! 余韻もじわじわ旨味が体に染み込みながら15秒くらい長く続きます〜美味しい(*^^*) 南アフリカのワインとしては価格もトップレベルですがある程度見合った価格かなと。。 ※黒猫はお店に行く途中で出会ったやつ!

    YD

    南アフリカのワインで この価格は 見たことないですー

    ごん。

    もうお帰りですかね? いまからタカムラ行きますよー。

    KuMasapillows

    ゴイスーな値段…☆でも余韻も素晴らしい、素敵なワイン☆いつか飲んでみたい~♪ ねこちゃん、爪切ったらな…

    y.maki

    ごんさん 自分は一万円の赤は2.3回見ましたね! 高いけれど他国に比べたらコスパは良いかなと。まぁ自分では買いませんが〜^_^;

    YD

    クマさん すみません(>_<)帰宅してすでに自宅でワイン飲もうとしてます!笑 そういや、この前のクマさんの持ち込みの白ワインも売ってましたね〜!

    YD

    makiさん ワイン会で皆んなで一本飲むと楽しいかも(^^) 猫ちゃんはノラのようで前にも見ましたね〜!

    YD

    YDさん いえ、ほとんど滞在できませんでしたし(^_^;) おっ?イタリアのアレっすか? 買ったのは別のお店なんですけどねー。

    KuMasapillows

    黒猫ちゃん、お爪がワイルド‥✨ 南アフリカでこのお値段で、シラーなのにピノみたいってわたしの知らない世界過ぎます!!

    snow☆(冬眠中)

    クマさん え〜と、あの白はタカムラ近くの例のイタリア専門店ですよね!たしか話したら店長さんはイタリアのソムリエ資格を持っていて、その時ちょうどミラノのワイン博覧会に行く直前でしたね!もの凄くイタリアワイン詳しいと思いますよ(^^)

    YD

    snowさん 良いシラーは熟成させたらピノみたいにエレガントになるとはよく言われますがこんな最新ヴィンテージでピノぽいシラーは初めてかも! もうちょっと飲みたかった!笑 猫ちゃんはワイルドですがたぶんけっこうな老齢ぽい。猫好きなので10分ほど相手してもまったく逃げないし^^)

    YD

    これはシラーでは一番高級ですね美味しそう!

    J. Hall命

    J.hallさん とてもエレガントかつ力強さもあり美味しいですよー!いつかヘキサゴンメンバー達でこんな南アワイン飲めたら良いのになぁー(^-^)

    YD

    おおおお〜〜、これは飲んだことない!飲んでみたい❗️ ローヌに比べたら最高級品でこの価格なら安いのでは。買えないけど(๏o๏;)シェアして飲みたい。

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん 雰囲気的にはニューワールドじゃなくローヌのお高いシラーみたいな上品さが全体にありますね! う〜ん、でもこれも若いヴィンテージなのもありますが北ローヌのシラー(シャプティエのサンジョセフのシラー83年や、ギガルのルミタージュ2000年くらいしか良い飲み頃のは飲んだことないですが美味しかったです)に比べたらまだ深みは少ないかなと。 でも今すぐにローヌの同じ若いのを飲むのを考えたらこちらの方が完成されてますし、10年くらい寝かしたのを飲んだらビックリする可能性は高いんじゃないかと(^^) ただ、残念なのはこのワイナリーが07からと言う信じれない事実ですね♪ こういう若いワイナリーが多いから南アが本当に認められるのは10年は先かなぁ〜とは思います!

    YD

    と、言うかこれがマリヌーさんの普通のシラーに紐付けされたので変更のためにワイン名を申請しました〜グラナイトのシラーはたぶん初投稿やのになぁ〜!

    YD

    先日の授業で高価なエルミタージュも飲みましたが、先生(今日本のワイン界をリードするイケメンO越さん❤️)が何度も、フランスはコスパが悪すぎると言ってました。 普通のマリヌーでも十分美味しかったから、こちらは格別なんでしょう❣️ホント、飲んでみたい〜(๑´ڡ`๑)

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん 本当に南アのコスパはすごいですよね!! 同じ値段ならフランスより南アを選びます(^^) ちなみにこのグラナイトは試飲はできても販売はなしでした〜貴重な経験です♪

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS