ワイン | Miura Chardonnay Napa Valley(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スゴい!
えむ お嬢
なんかもう、投稿の度に予想を超えて来られるので、どこまで行くのか気になり過ぎます!(笑) 写真が凄すぎて、ワインに気持ちがいかないほどです(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
えむ お嬢さま カリフォルニアはまだまだ奥深いです(^o^)
wataru_
JBさま ワンパターンを脱却してみようと思いましたが、毎回動かないワインを違うパターンで撮るのは結構大変ですねf^_^;
wataru_
かなり希少なMIURAのシャルドネを。 vinicaでも初登場。 ピノは有名ですが、シャルドネ はどうでしょうか? カリフォルニアですがオーナーが幼少期に過ごしたスペインのアイデンティティ、闘牛がモチーフのおしゃれなエチケット。ランボルギーニのミウラと同じ由来。 イエローで少しグリーンもある爽やかな色合い。アタックもレモンやグレープフルーツ、パッションフルーツやパインのトロピカル感も。 とてもピュアな印象で硬質なミネラルや蜂蜜のアロマがストレートに伝わってきます。 リリースホヤホヤの2017はおそらく開けるのには早かったと思いますが、作り手が目指す透明感溢れる真っ直ぐで高品質なシャルドネそのもがもつ素材感を味わう事が出来ました。 カリフォルニア現地調達、63ドル
wataru_