ワイン | Ch. Cap de Faugéres La Mouleyre(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ショップでは2014〜16の3ヴィンテージのみとの紹介でしたが、あるサイトでは2012、15、16となっていたので、4ヴィンテージではないのかと思っていたので、疑問が解けました(^_^) 生産を止めたということはやはりデメリットもあったということでしょうか。 今度はスタンダードも飲んでみたいと思います(^_^)
chambertin89
chambertin89さま 幻のラ ムーレール、2012年に生産されたかどうかは現物を見てないので自信をもって言えませんがWINE ADVOCATEで評価されているということは実在するんでしょうね〜 スタンダード キュヴェも近年質が低下したとはいえ、2千円台の価格ということを考えると悪くはない選択肢だと思います。 しかし、最近のスタンダード キュヴェを酷評する自分、ひょっとして懐古主義に陥っているんじゃないかと不安になります… そんなことはないはず。 たぶん…笑
wiwiwine
シャトー カプ ド フォジェール ラ ムーレール 2016 カスティヨン コート ド ボルドー スタンダード キュヴェは過去に1990,1994,1995,2004,2006,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016を飲んでいるものの、このスペシャル キュヴェ「ラ ムーレール」(18.3haの内、単一畑の小区画(4ha)からのみ造られる)は初めて。 というのも、この「ラ ムーレール」2012,2014,2015,2016の4ヴィンテージしか生産されておらず、また、フランス本国とアメリカでしか流通していなかったため日本国内での入手は困難でした。 いつか飲みたいとずっと思っていた… 今回、待望の初輸入。 輸入元は大手インポーターながら現在販売店はこのショップのみ… ナゾである… WINE ADVOCATEでの最終評価 12 13 14 15 16 C 87 87-88 87 89 90 M 91-93 ー 89 89 89 *ラ ムーレール2013は生産されていない スタンダード キュヴェも毎年評価が高いということもあり、スペシャル キュヴェが特に高評価を得ているということでもないです。 この2016年に限ってはスタンダード キュヴェの方が評価が高いという… スペシャル キュヴェの生産を5年で止める決定を下したということは、 メリット < デメリット だったということか? スペシャル キュヴェを新たに生産することによる 主なメリット ①高品質ワインを造ることによるシャトーに対する評価向上&ブランド価値向上 ②高価格ワインの販売による売上や利益の向上 主なデメリット ①スタンダード キュヴェのセカンド化による品質低下 ②(適正な原価管理や販売価格の設定が行われないと)利益の低下 補足:デメリット①の例‥FA宣言した主力選手を獲得した巨人は強くなる一方、獲得された他球団は戦力が低下する、みたいな 笑 デメリットを色々と考えている途中、近年スタンダード キュヴェが早飲みタイプに変化し、面白みのないワインとなっている理由が明確になった。 そりゃあ、いい畑のブドウをスペシャル キュヴェの方に廻すとスタンダード キュヴェの質は低下するよね。 2017年以降、スペシャル キュヴェを造っていないということは、もしかしてスタンダード キュヴェは以前の様な濃厚さを取り戻すのか? ちょっと期待しますね! 前置きが長くなりましたが、そろそろこのワインの評価へ 笑 RP89-91(Neal Martin/Apr 28,2017) Drink Date:2021-2033 ↓ RP89(Lisa Perrotti-Brown/Dec 01,2018) Drink Date:2019-2029 メルロー80% カベルネ フラン20% 香りはブラックベリーやブラックチェリー、プラム、ミント、ハーブ。 期待通りの濃厚な黒系果実味。 ややしっかりとした酸とタンニン、刺激的なスパイシーさがアフターまで続く。 それなりに濃厚ではあるものの、さっぱりとした印象を受けるのはこの特徴的なスパイシーさが有るからなのか? 味わいの方向性はやはりスタンダード キュヴェと同じ、当たり前ですけど笑 正直、評価は難しい… もう少し熟成させればこの好ましくないスパイシーさは落ち着く様な気がするけど… 好きなシャトーだけに厳しめに言うとちょっと残念な完成度。 カプ ド フォジェールならもっとできるはず。 現状の評価は⭐️3.25というところか? 2本購入しようと思ってたけど「3本以上購入で送料無料!」に釣られ3本購入してしまったので(笑)熟成させてから段階的に抜栓して正式な評価を下します〜
wiwiwine