ワイン | Feudo di Santa Tresa Frappato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シチリアの赤ワイン、しばらく飲んでません。vinicaに投稿したのも1、2回かな?久しぶりに飲みたいと思っていたところです。色合いホント、ピノっぽいですね。鰹のタタキ、とり野菜味噌 (去年知ったばかりですが)どちらも好物です。あっ、とり野菜味噌のカップメン見ました!
YUTAKA。
YUTAKAさん 最近シチリアに嵌まりつつあります…フラッパートは通常は混醸用の葡萄品種のようですが、軽めの飲み口にもかかわらずしっかり香りの個性があって、COS フラッパートは薔薇の香りが素敵なワインです❤(*^^*) 私は、これから飲むべきでした!(残念)
高山剛
YUTAKAさん 北陸では、まつや鳥野菜味噌風味の餃子まで売ってるんですよ!(*^^*)
高山剛
高山さん、こんにちは(^^) 第三回黒雄鶏のオフ会の案内です。 4月29日(金)祝日に都内東京駅近くでオフ会を開く予定です。 とても遠方で難しいとは思いますが、もし都合が合えば参加しませんか?
遠藤 博美 ♂
遠藤さん お誘いありがとうございます(__) 少し時間をいただけますか?今のところ予定は無いのですが、ゴールデンウィークが絡むので足(新幹線or夜行バス)やホテルの確保等が、なかなか難しいかと( ̄▽ ̄;)
高山剛
高山さん ごめんなさい。今先程開催場所が変更になる様です。日にちは変わりませんが場所が変わると思いますので、また追って連絡します。
遠藤 博美 ♂
何事にも順番というのは大事なようで…COS フラッパートを先に飲んでしまった自分を呪うしかないか⁉( ̄▽ ̄;) 決して美味しくないわけでなく、この品種の特徴である薔薇の香りが薄い…ただそれだけ…残念。。 スクリューキャップだけど、オーガニックで限りなくピノみたいな透き通ったクリアな色…少し冷やして鰹のタタキと、まつや鳥野菜味噌のお鍋にナイスマリアージュでした❤(*^^*) スクリューキャップだけど、これは開けたらその日に飲むのがお薦めです!
高山剛