ワイン | 奥出雲ワイン Pinot Gris(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ!島根の奥出雲ワイナリーに行ってるんですね!こちらの樽ドネの09や06の熟成したのが素晴らしくて(日本のシャルドネでは今のとこ一番かな)一度行ってみたいとこなんですよね(^^) もともと、牛乳の会社ってのも調べて知ってますが面白い♪
YD
YDさん 樽無しで品質を確認できたので、樽熟成バージョンは是非ゲットしたいと思ってます( •̀∀•́ )✧ こちらのワイナリー、シャルドネを増やしているようです。小公子と共に土地に合ってるのかな?
ぺんぺん
奥出雲葡萄園❺ こちらも少量生産のピノグリ SB、シャルドネと飲み比べると、ちゃんとピノグリ ストーンフルーツの香り 酸は穏やかでまろやかな味わい 白ワインの中では一番厚みがある 貝類と合わせて飲むのがオススメのよう こちらのワイナリー、ゴールデンウィークは大賑わいで、敷地内の芝生の上でも飲み食いができたそうですが、この日はワイナリーの建物の向かいにある庭カフェでランチをいただきました。 何しろ大雨だったし、連休明けなので他にお客は無し。 ワイナリーのオーナーは元々乳製品の会社を経営していたそうで、ショップでもチーズや牛乳などを売っていますが、この日はチーズを使ったピザとニョッキを食べてきました。飲み物はワインではなく、コーヒー牛乳(๑˃̵ᴗ˂̵) このピザ、生地もトマトソースもチーズもすっごく美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ぺんぺん