ワイン | Morgenster Lourens River Valley 2001(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ試飲会で飲みましたがたしかに01でもまだ若いって感じでした!!さらに熟成させたら良くなるかは分かりませんが、期待はできそうですよね(^^)
YD
これって01が現行ヴィンテージなんですかね…。全く言う通りで、ボルドーならもっと良くなると言い切れるところなのですが、ニューワールドの熟成についてはまだわからないところもありますよね。数年辛抱すれば、試すには絶好のワインかもしれませんね。
hamuito
名古屋オフ会10 梛野さん提供。貴重な南アフリカの01です!ニューワールドも真価を知ろうと思ったらやっぱり熟成ものを飲まないといけないですよね。 濃厚で重心がやや低いのはニューワールドっぽい。 エレガントさと荒々しさが共存する。スパイス、肉、カシス、木、土。複雑な香り。 ふくよか。シルキーで肉付きが良い。 01だけどまだまだ若い…もしかしたら逆にこの辺りが荒々しさもあって一番面白いところなのかもしれないけど。 相当なレベルのワインだと思う。ピークまで短く見積もって5年、実際はもっとかな。熟成ボルドーみたいに完成されたものになるのかはわからないけど。 5500円だったかな?コスパも良い。 最近成城石井で買ったオリーブが美味しかった。プリプリした弾力のある肉付き、バニラみたいな香り。
hamuito