ワイン | Saint Cosme Côte Rôtie(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンコム大好きです(∩˃o˂∩)♡
SHIHO♯
コメントありがとうございます! これも2回アップされてますね。下位キュヴェを飲んで間違いなく美味しいとは思っていましたが、こんなにポテンシャル系(?)だとは驚きです。
hamuito
hamuitoさんの、気遣いに感謝です(⁎˃ᴗ˂⁎) 私のプロフを見て頂いて、わざわざ大好きなシラーを持ってきて頂いて、ありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 私の中では、この前のオフ会では間違いなくhamuitoさんのシラーが、No.1でした。 シラーの、樽っぽさ、クセのある後味がやめられませんでしたね(笑)
violet
飲んだことの無いワインでしたが、テーマから即決でした。 気に入ってもらえて良かったです! シラーは僕も好きな品種です。このワインみたいに荒々しさと洗練された上品な感じが共存しているものが特に好きです!まだ勉強不足なのですが、熟成したローヌを飲んでみたいですね!
hamuito
これは一番ポテンシャルを感じましたね! スパイシーでおいしかった><
梛野将司(なぎのまさし)
ありがとうございます!スパイスがハッキリ表れてたのは印象的でした。ジゴンダスも飲んでみたいですね~!
hamuito
これも美味しかったです! ありがとうございます。 また、お願いいたします。
村崎 充弘
ありがとうございます!僕もこのワイン好きです。 なかなかタイミングが合いませんが、こちらに来られるときはまたお知らせください~。
hamuito
名古屋オフ会6 私の持ち込み。今回はフランスVSイタリアっていうテーマ(神の雫のパクリ)だったから、原作に出てきたサンコムの上位キュヴェにしてみました。ジゴンダスが代表作らしいけどaiさんがシラー好きって書いてたからこちらにしてみました。 明確な胡椒の香り、強めのハーブ。果実味は量としては少な目で控えめながらもジューシーで噛みごたえがある。香りの要素が多くて複雑。変化も多い。まだまだ開きが足りず発展途上だがタンニンは細かくて軽い。野生感がありながらも上品で洗練されてる。今回はイタリアンの店だったけど、シラーは一部の料理とはイタリアワインを差し置いてめちゃくちゃ合う。 PP89だったかな。 固かったけど原作通りだったからまあいいか(笑)デキャンタが無かったw 何気に、待ち時間から飲み始めてた泡を除けば、一番最初に無くなってて満足~。 毎度のことながら自分の持ってったワインって美味しく感じるw
hamuito