ワイン | Donnafugata Chiarandà(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これまた癒される~~~♪(*≧∀≦)
モンカゲ♂
モンしゃん。疲れもストレスも吹っ飛びます(*≧∀≦) これはリピートしなきゃーー!!
Musicien
ドンナフガータもこのクラスはやはりひとまわり上みたいですね 私にとってはお正月ワインでしたよ(^.^)
J. Hall命
J.Hallさん。このキアランダはドンナフガータの中でも別格ですね(^o^) これで甘口と新商品を除くドンナフガータのラインナップは全て網羅しました! やっぱり最後にキアランダにして良かったです!
Musicien
おお 素晴らしい、全制覇ですか、おめでとうございます! 私はミッレとキアランダを一回ずつ、タンクレディを2回しかのめてません 他のシチリアに誘惑されていてドンナフガータ後回しになってしまいました(≧∇≦)
J. Hall命
良いなぁ~、ドンナフーガッタ! 買えない、買えない(>_<) 今月は二度のイタリア展参戦にて撃沈です(>_<)
遠藤 博美 ♂
博美♂さん。田舎で商売してイタリア展に行けない私は、ひたすら大阪のカリテ・エ・プリの通販サイトから購入しています。 ドンナフガータでGoogle検索すると簡単に出てきますよ(^o^)
Musicien
おっと!J.Hallさん。飛び越えてしまいました( ̄∇ ̄;) 今、甘口白のベン・リエのハーフ瓶を毎日少しずつ飲んでますよ〜(^o^) 美味しいんですが、すぐに頭が痛くなるので、1日にグラス半分も飲めません(・ω・;) 私もドンナフガータはかなり期間をかけてここまで来ました。 これからもしかすると大きな買い物をするかもしれないので、次にドンナフガータを購入するのはずっと先になるかも知れません(~_~;) と言うか、ワイン自体の単価をグッと下げるかも…
Musicien
大きな買い物----? 大分の某ワイナリーを買収するんですね 受付係に雇って下さいm(__)m
J. Hall命
ははは(^◇^) ワイナリー丸ごと買ってみたいですね〜 でなければ味見係(笑) 音楽関係と今は言っておきます(^_^;)
Musicien
煌びやかな黄金色。パワフルで芯の強い白。あまり冷やしすぎない方が香りが引き立ち、時間と共にフルーティーで円やかに。 気品高く重厚で包み込まれるようなシャルドネ。 どうすればこんなすごいワインになるんだろう?と素直に思いました。 食事は画像以外にも揚げ物が2種類ありましたが、目的はデザートのピオーネ。 瑞々しくてふくよかな味わいのピオーネを皮ごと噛みながらキアランダを口に含むと、香りの相乗効果で更に素晴らしいワインに!! 溜息モノのひと時✨ 息子と一本空けましたが、余韻が名残惜しく…続く(^_^;)(笑)
Musicien