ワイン | Kettmeir Athesis Moscato Rosa(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はありがとうございましたm(__)m とても楽しかったですね(^^) ワインは売るほどあるので手ぶらで良いと言ったのに!笑 しかし、このワインも本当に美味しかった! また今日、ご一緒しましょう(^-^)v笑
Da Masa
素敵な交流ですね♪ デザートワイン素人の私は、もう一つ楽しみ方がわかっていません~(^-^ゞ ワイン単体で楽しめばいいのでしょうが、つい何かつまみたくなって(笑) 最後のワイン情報の写真参考になりました♪
盆ケン
Da Masaさん 素敵なワインをご馳走さまでした!やはりデザートワインまで素晴らしい‼︎ ケットマイヤー恐るべし、ですね♪ 今日も楽しみにしています\(//∇//)\
iri2618 STOP WARS
盆ケンさん 私もよくわかっていませんが、大きく分ければ、デザートワインという名前の通り、デザートと共に楽しむか、デザート代わりに単独で楽しむの、2通りの楽しみ方があると思います。でも、例えばフォアグラの料理に食中酒として合わせたり、昔は生牡蠣にソーテルヌを合わせるのが定番だった時代もあるそうなので、楽しみ方はいろいろですね♪ 先日は、オーストラリアの極甘口をオン・ザ・ロックで楽しみましたし、暑い時期にはソーダ割りにして食前酒代わりにすることもあります。小瓶のものが多いですし、抜栓しても冷蔵庫保存で1ヶ月ぐらいは問題ないので、ものは試し、まずは召し上がってみてください‼︎
iri2618 STOP WARS
どーも、 すぁーせんでした(^^;;
toranosuke★
toranosukeさん こちらこそ、すぁーせんでした(^^;;
iri2618 STOP WARS
2012 ケットマイヤー アテシス モスカート・ローザ アルト・アディジェ-シュッド・ティロルDOC トレンティーノ・アルト・アディジェ/イタリア 土曜日にいただいたワインです。 もともとは4人で持ち寄りのワイン会の予定が、他の方の都合が合わなくなり、西荻のスーパーソムリエとのサシ飲みになりました。 リスケも検討されたようですが、スーパーソムリエとサシ飲みする機会なんて、この先何十年も訪れないかもしれません。 シチリアワイン会に出されたアイテムやスパークリングの日本酒、私の持参したオーストラリアのアカをいただいた後、締めのワインとしてケットマイヤーの極甘口、モスカート・ローザをいただきました。 ケットマイヤーについては、vinicaでも繰り返し力説してきましたが、本当に素晴らしいワインをつくる作り手さんです。 このケットマイヤーに対しては、エクセレント!という評価で、マサさんと私は100%一致しています。 ちなみに、マサさんは、このアテシス モスカート・ローザで、ケットマイヤーのワインをコンプリートだそうです∑(゚Д゚) そんなタイミングでこのワインを出していただき、私としては感激の2文字しかありません。 ワインというのは、本当に誰と何を飲むか?という選択が、その味わいを大きく作用する飲み物ですね♫ ワインについては、至福というしかない素晴らしい味わいでした。 バラと黒いスパイスの香り、ザクロとプルーンの味わい。エレガントな酸と濃厚な甘さが極上のバランス。そして深く長い品格のある余韻。 デザートワインとして、本当に欠けるところのない完璧な仕上がりですね♡
iri2618 STOP WARS