Like!:8
3.0
図らずもリピート。ルー・デュモンのショレイ・レ・ボーヌ2018 来客用にキープしていたボトルのエチケットをセラーの金具で擦ってしまい破損したのでやむなく抜栓。昨年の秋に飲んだ印象は上々でしたが、此度はいかに。 スパークするような鮮やかなルビー色。 香りはよく熟したベリーにバラ、プラムの風味。 まぎれもなくブルゴーニュな香り。 味はやや痩せていて、ドライ。 2本飲んで感じたショレイ村のトリガーワードは「梅しば」。硬さのある酸味が特徴に感じました。 根菜の煮物とか、案外和食にも合う味です。 先月は4本開けてレポートを書かず。 ワインに対する感受性の低下に焦りを感じているこの頃。情熱を取り戻す何か良い策はないものでしょうか…^ ^
knami
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
図らずもリピート。ルー・デュモンのショレイ・レ・ボーヌ2018 来客用にキープしていたボトルのエチケットをセラーの金具で擦ってしまい破損したのでやむなく抜栓。昨年の秋に飲んだ印象は上々でしたが、此度はいかに。 スパークするような鮮やかなルビー色。 香りはよく熟したベリーにバラ、プラムの風味。 まぎれもなくブルゴーニュな香り。 味はやや痩せていて、ドライ。 2本飲んで感じたショレイ村のトリガーワードは「梅しば」。硬さのある酸味が特徴に感じました。 根菜の煮物とか、案外和食にも合う味です。 先月は4本開けてレポートを書かず。 ワインに対する感受性の低下に焦りを感じているこの頃。情熱を取り戻す何か良い策はないものでしょうか…^ ^
knami