Like!:84
3.5
今月はブルゴーニュAOCブラン最強王者決定戦月間。 ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユのブルゴーニュ・シャルドネ2014年。 マルキ・ダンジェルヴィーユはジュラでドメーヌ・ペリカンを運営にも乗り出しているヴォルネイの由緒あるドメーヌ。 若き当主に変わってからやや早熟気味の造りになったそうですが、ビオ製法で白はステンから樽発酵になるなど良い進化をしている伝統のドメーヌです。 もしかしたら本命になるかもブル白王者決定戦エントリーです。 正しく綺麗でやや濁りあるホワイトイエロー。 ヨーグルトやラムネの発酵香から抑制気味でもあふれる果実味全開です。 酸味はバランスよくミネラル旨味も濃くて樽由来かヴァニラかバターすら感じます。 これはなかなか良いのではないでしょうか(^o^)。 飲み飽きるジュース感とは無縁のどちらかと言えばムルソー系のブルAC白。 何か本命ばかり増えて収集がつかなくなってきましたね(笑) 簡易レーティング表 各0点~5点0.5刻みで採点 甘味 5好き~嫌い0 4.5 香り 5良い~悪い0 4.0 酸味 5好き~嫌い0 4.0 旨み 5好き~嫌い0 4.5 バランス 5良い~悪い0 5.0 合計22点X0.4=8.8点
白猫ホッサ
なかなかの高得点ですネ(*^▽^*)
non&mi
non哺乳類さん&mi哺乳類さん、 ↑もうこれなら間違いない(笑) 200年の伝統のドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユ。 ハズレようがありません(^o^)
美味しそうです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 飲んでみたい
h
CWL_hiroさん、これも美味しいです! 是非っ!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今月はブルゴーニュAOCブラン最強王者決定戦月間。 ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユのブルゴーニュ・シャルドネ2014年。 マルキ・ダンジェルヴィーユはジュラでドメーヌ・ペリカンを運営にも乗り出しているヴォルネイの由緒あるドメーヌ。 若き当主に変わってからやや早熟気味の造りになったそうですが、ビオ製法で白はステンから樽発酵になるなど良い進化をしている伝統のドメーヌです。 もしかしたら本命になるかもブル白王者決定戦エントリーです。 正しく綺麗でやや濁りあるホワイトイエロー。 ヨーグルトやラムネの発酵香から抑制気味でもあふれる果実味全開です。 酸味はバランスよくミネラル旨味も濃くて樽由来かヴァニラかバターすら感じます。 これはなかなか良いのではないでしょうか(^o^)。 飲み飽きるジュース感とは無縁のどちらかと言えばムルソー系のブルAC白。 何か本命ばかり増えて収集がつかなくなってきましたね(笑) 簡易レーティング表 各0点~5点0.5刻みで採点 甘味 5好き~嫌い0 4.5 香り 5良い~悪い0 4.0 酸味 5好き~嫌い0 4.0 旨み 5好き~嫌い0 4.5 バランス 5良い~悪い0 5.0 合計22点X0.4=8.8点
白猫ホッサ