ワイン | Donnafugata Sur Sur(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
風に吹かれるレースの裾野のお姿は どんなスガータかしら♡ お食事もワインも素敵なです!
ゆーも
ゆーもさん ドンナフガータって「逃げた女」という意味らしいですね。ということは…⁇ このワイン、このエチケッタの色調のような爽やかな味わいでした。オススメしますよ☆
iri2618 STOP WARS
ゆーもさんのボケが…(笑)
toranosuke★
ワインの値付けが安いと得した気分になりますよね♪ スルスル飲めるスルスルw 偶然かもしれないけど良いネーミングですね(^^)
末永 誠一
なかなか良きトラットリアですね(*´ω`*) このドンナフーガータワインはなかなかショップには無いんですよね。 あるショップの店長が言うには、このインポーターさんはレストランには卸すが、小売店には卸さないとか!
遠藤 博美 ♂
toranosukeさん うまい切り返しを思いつかず、真面目に受けてしまいました…(笑)
iri2618 STOP WARS
末永 誠一さん そうそう!気が大きくなって、お料理も頼み過ぎたりしますね♪ このワイン、本当にスルスル入ります(笑)
iri2618 STOP WARS
遠藤 博美 ♂さん 私もこのワインは初めて見ましたが、そういう事情があるんですね⁉︎ あ、でもネットだと手に入るみたいです。また飲みたくなったらポチりますね☆
iri2618 STOP WARS
私は先日ポチりました。 4本セット物 (^-^ゞ
遠藤 博美 ♂
2016 ドンナフガータ スルスル シチリア/イタリア 北参道の海鮮トラットリアでの2本目。 パスタの後はメインのオマール海老の炭火焼。この辺りで、1本目のヴェルメンティーノが力尽き、2本目をいただくことにしました。 サルデーニャの次はシチリアで、という暗黙の了解があり、こちらのグリッロ100%をチョイスしました。それにしてもこのお店、ワインが安いですね。大体市価の1.5倍ぐらいという見当でしょうか? ワインの名前のスルスルはアラビア語でグリッロのことらしいですが、アフリカとヨーロッパの交差点のような位置にあるシチリアのワインらしいネーミングですね♪ ワインは、明るく透明感のあるストローイエロー。柑橘類や白桃などの良く熟した果実のフレーバーが中心で、爽やかなハーブの香りも。 味わいは、ややサッパリ系で食事の味わいを活かす感じ。キレイな酸とフレッシュな果実感、ほどよいミネラル感が心地よく、文字通りするする飲めそうなタイプ。 オマールを食べ終わって、ワインがかなり残っていたので、フレッシュなチーズを追加していただきました(写真撮り忘れ)。 デザートがまた魅力的で、選択に迷いましたが、私は桃のプリンを。これがまた美味しくて、味の構成がワインにも合いそうな感じ。ワインを残しておけばよかったと後悔(笑) 締めのエスプレッソの後に、サービスのグラッパもいただき、暴飲暴食の夜は更けていくのでありました☆
iri2618 STOP WARS