ワイン | Clos Saint Jean Châteauneuf du Pape Blanc(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま 色々な香り、要素が感じられるようで、やはり複数品種のアッサンブラージュよるものでしょうか。 ローヌも面白そうですね。何からいただいてみようか悩みです(^_^;)
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。 ローヌの白は確かに赤同様にアッサンブラージュの印象が強いですね。 ブルゴーニュのグラン・クリュの壮大さや優雅さは無いかもしれませんが、地方色豊かな個性を楽しめると思います。 先ずはヴィオニエ単一のコンドリュー辺りから如何でしょうか。
Marcassin
Marcassinさま コメント&アドバイスありがとうございます。 コンドリューはギガルのラ・ドリアーヌともう1種ぐらいしかいただいたことがないので、もう少し試してみようと思っておりました。先日ガングロフも購入したところです。 ヴィオニエの香りは本当に素晴らしいですが、少し香りの二日酔い?になりがちです(笑) Marcassinさまが召し上がっていらっしゃるワインは本当にいつも参考になります。結構追いかけさせていただいています(^^;; あ、時々追いかけられないものもありますが(笑)
hintmint3
hintmintさま ギガルのラ・ドリアーヌもとても素晴らしいコンドリューですし、ビニカでも人気のワインだと思います。 ガングロフ元々コート・ロティで名声を得ましたが、コンドリューも大変素晴らしいです。 本当は昔から頂いているシャトーやドメーヌをずっと追いかけていたいのですが、もうそう言う時代ではなくなってしまい、新しい造り手を探して頂いている次第です。 それはそれで楽しいのですが、新しい造り手のは熟成させるのに又辛抱の日々が続いているのがネックですね。
Marcassin
クロ・サン・ジャン・シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン2020年を頂きました。葡萄はラ・クローの高樹齢の4つの品種のアッサンブラージュで、グルナッシュ・ブラン25%、クレレット25%、ルーサンヌ25%、プールブラン25%になります。 美しい黄金色。 トロピカル系のアロマティックな芳香に、マジパンやホワイト・フラワー等を感じます。 ラウンドなテクスチャーの果実味にスパイシーな酸味、そしてミネラリーなフィニッシュ。少しジャスミン・オイルのような余韻に包まれますが、割と落ち着いていて、もう少しボディやドラマが欲しいところでしょうか。 翌日もさほど変わる事もなく、至って前日同様に楽しめました。
Marcassin