Emrich Schönleber Riesling trocken写真(ワイン) by hamuito

Like!:209

REVIEWS

ワインEmrich Schönleber Riesling trocken(2005)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-06-19
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所坂本酒店
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター稲葉

    COMMENTS

    hamuito

    【6/25(日)三重オフ会募集中】 最新の稲葉のカタログに載ってない。検索しても06までしか出てこない。06でゴーミヨの最優秀賞取ってたりするんだけどどうしたんだろ?? 外れ…といってもこれが本来の姿でもおかしくないくらい。酸やアルコールのキツさは一切無いから劣化というよりピークアウトに近い印象。値段やタイプからするとさすがに早すぎるからやっぱり何かおかしいんだろうけど。 ショップは地下セラーで万全の状態。インポーターも稲葉だから信頼できる。…ということは…俺か(笑) 人工コルクが怪しいということにしておこう。まあどこで何が起きてるかわからんけど。 色はゴールドになり始めたところで凄く綺麗。澄んでる。 あまり強くないが、熟しすぎた果実味。生き生きした感じは全然無い。少し老ね香のようなニュアンス。ミネラルをほとんど感じない。立体感も無し。酸は弱まってる感じがある。染み入ると言えばそうかもだけど。ペトロール香も無い…店員さんはプンプンですと言っていたのにw 温度変えたりデキャンタしてもダメ。温度は冷やした方がいい。 まあ十分に飲めるレベルで、アルコールも11.5と低いのでむしろスルスルいってしまった。 というわけでビールも。 アサヒ ドライプレミアム 豊穣 ワールドホップセレクション 華やかな香り。マスカット。ビールのキツさがないのにちゃんと旨味がのってる。多少チューハイっぽいけどちゃんとビール。アサヒ特有のスッキリ良い方に効いてる。アサヒ嫌いの自分でも良いと思う。女性に好かれそう。 グランドキリン 梅雨のエキゾチック 確かにスッキリした液体ながら奥に何かある。何気に構造や骨格もしっかりしてる。ビールでこういう難しさを感じられるのは素晴らしい。 青い空と海のビール 旨味たっぷり酸味しっかり。時間や温度?によって味が結構変わる。外国のワインっぽさタップリ!?どれくらい美味しいのかと言われると難しいところだが。

    hamuito

    6/25(日)オフ会を開催予定です! 16:00-20:00 近鉄四日市駅 駅から5分の魚介居酒屋 どなたでも、お気軽に連絡下さい~!

    hamuito

    hamuito
    hamuito

    OTHER POSTS