Ch. de Tracy写真(ワイン) by mattz

Like!:38

LLLLLL

REVIEWS

ワインCh. de Tracy(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-01-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターアルカン

COMMENTS

mattz

シャトー・ド・トラシィのプイィ・フュメ。 中央フランス地区のSBはあまり得意ではなく、繰り返し飲んでいれば好きになれると思っていたのですが…。フランス第二の白ワイン産地とも言われることのある地域ですし、できれば美味しく飲めるようになりたいものです。訓練を経て、今年中にバロン・ド・エルかダグノーを飲むのが目標です。 クリアな麦わら色。初めは未熟な果実や野菜のアロマが強め。時間が経つと蜂蜜や青りんご、ハーブ系など複雑に。 若いこともあり非常に硬く、開くまでに長い時間を要します。スモーキーで旨味を感じる果実味。豊富なミネラル。SBとテロワールをうまく表現した良いワインだと思いますが、良い状態になるまで3日もかかりました。ポテンシャルはあると思います。 写真は鶴見線無人駅シリーズ。浅野駅と弁天橋駅です。鶴見線と南武線浜川崎支線はほとんど無人駅です。

mattz

L

3日も!! その前に飲んじゃいそうです(^^)笑っ

アトリエ空

L

フュメって燻製とかって意味ですものね〜^_^ スモーキーなSB!いつか飲まねば〜✨

齋藤司

L

神奈川にも無人駅ってあるのですねー。 まあ、私の実家の方だと八高線が強烈ですけどね…。 先日、帰省した折に車で、とある踏切に引っかかって電車を待ちましたが、車を運転するようになって、初めてあの踏切で電車を待ちました 笑 ま、私があまり車を運転してないだけという説もありますけどね( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

この勢いで鶴見線の果て海芝浦駅にGo!です 笑。ちなみに私は行った事があります。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

空さん 特に若いワインは3日後ぐらいが1番美味しかったりするんですよね(^_^;) 私も3日待つことなんてこれまでありませんでしたが、最近ちょっと「待て」を覚えました←犬U^ェ^U

mattz

L

齋藤司さん 諸説ありますが、プイィ・フュメの産地は霧がかかることが多いそうで、それがワイン名になったとも言われている…だった気がします。 旧世界のワイン名の由来を調べるのも結構面白いです(*^^*)

mattz

L

bacchanaleさん 相模線経由で八高線に乗る電車旅をしたことがあります。 その時は高麗川で川越線に乗り換えたんですが…乗り換え電車が全然来なくて困りました笑 私の地元に筑豊線というのがあるのですが、あまり電車が走ってないので大人になるまで廃線だと思ってました。 今度踏切ネタの写真投稿します(゚∀゚)

mattz

L

プロセッコさん それって某社員以外は駅から出ることができないという、あの有名な駅ですか?(゚∀゚) 鉄オタは必ず訪問するという… プロセッコさんはお仕事で訪問でしょうか。電車に乗って知らないところに行くのが好きなので、鶴見線も制覇しようと思ったことはあるんですが、流石に鶴見線は諦めました(^_^;)

mattz

L

京浜工業地帯に置き去りにされた様な..、東京湾の真ん中に降ろされた様な..、そんな駅でした 笑。乗った電車で折り返す時間まで待つしか帰る手段はありません。自分の場合は仕事で出入りしたので敷地内を通り抜けて一つ前の駅まで抜けれましたが、正直もう二度と行きたくない駅です '_' ただ、毎年初日の出の時は賑わうみたいですよ(^_^)/

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

プロセッコさん なるほど…帰るのも大変なんですね。二度と行きたくないですか笑 鶴見線の旅は、数駅しかないのに1日かかるらしいですしね(^_^;) 日本の発展を支えた工業地帯を走る路線はほとんど廃線になってますが、鶴見線はいつまで続くんでしょうかね。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L