ワイン | Tenshen White(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私、コーンの髭は時々感じます(*^^*)笑
-
先日はランチワイン会にご一緒させていただきありがとうございました。 一年ほど前、一緒に同日に、このワインをvinicaに投稿してから、私のテンシェンの物語は始まりました(*^^*)。テンシェン白は三本目ですが、もちろんこの日の白が一番美味しかったです~♡
rika♪☆
rikaさんが熱弁されていたテンシェン… トウモロコシ! テロワールの影響って凄いですねぇ〜 私も確認してみたいです♪
toranosuke★
私も トウモロコシ感 分かります(*^^*) ダメな探り方なんでしょうが ブラインドの時の判断材料に なってます(笑)
コジモ3世
mihoさん> 髭って笑 それ香りじゃなくて触感ですよね、ですよね(^^)
末永 誠一
rikaさん> こちらこそありがとうございました! 初めてご一緒した時からテンシェンの事を言ってましたもんね♪ しかと、想いの籠もったワインを頂きました♪ (^_-)
末永 誠一
トラさん> こういう感覚って、人によっても違うのでしょうね。 必ず感じる香りでも、人に聞いたら「いや全く…」とかありますもん笑
末永 誠一
コジモさん> 仲間ハッケン!! ブラインドでこんなに特徴的な香りを意識出来たら、まさに即答ですね(^^) よし、覚えておこうっと笑
末永 誠一
3つ目のワインはrikaさん持参、テンスレーの「2015 テンシェン・ホワイト」。 香りには洋ナシとトウモロコシ。 なんでしょうね、カリフォルニアの白にトウモロコシを感じるのは僕の癖でしょうか笑 味わいにも豊かな果実味。 ボリュームが豊かでリッチな味わい。 丸みのある白ワインでした。
末永 誠一