Like!:4
3.0
いやはや…。どうしてワインというのはこんなに面白いのやら。 共栄堂のロゼワイン。 軽く冷やして開栓。グラスに注ぎ香りを嗅いだ時の僕の第一印象。"線香花火"(笑) 勿論ベリー系の香りもあるのですがなんという面白さ。喉越し、滑らかさは白と同等だが、染み込むよ様な印象はない。 夏の終わりに皆んなでやった線香花火を思い出したワイン。 この火薬の様な香りに銀座若菜の燻を合わせてみましたがそこまでマリアージュしない様子。 これはこれで楽しみつつ、この面白いどこか懐かしいワインを線香花火の様にゆったりと飲み尽くしたいと思います(笑) 追記 意外なことに明太アボガドのマリネと相性が良い! 引き立てている感じはあまりありませんが、全く喧嘩しないですね。 更に追記 翌日に飲んでみるといちごキャンディの甘い香りがするワインに変化してました。
TOMO.M
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
いやはや…。どうしてワインというのはこんなに面白いのやら。 共栄堂のロゼワイン。 軽く冷やして開栓。グラスに注ぎ香りを嗅いだ時の僕の第一印象。"線香花火"(笑) 勿論ベリー系の香りもあるのですがなんという面白さ。喉越し、滑らかさは白と同等だが、染み込むよ様な印象はない。 夏の終わりに皆んなでやった線香花火を思い出したワイン。 この火薬の様な香りに銀座若菜の燻を合わせてみましたがそこまでマリアージュしない様子。 これはこれで楽しみつつ、この面白いどこか懐かしいワインを線香花火の様にゆったりと飲み尽くしたいと思います(笑) 追記 意外なことに明太アボガドのマリネと相性が良い! 引き立てている感じはあまりありませんが、全く喧嘩しないですね。 更に追記 翌日に飲んでみるといちごキャンディの甘い香りがするワインに変化してました。
TOMO.M