ワイン | Foradori(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
台風大丈夫でしたでしょうか? こちらはもう過ぎて行き、風だけ強いですねっっ!
アトリエ空
空さん 今回の台風は風が凄かったですねー。 こちらもハーブも室内に避難し何ともなかったです^^* ありがとうございます^^*
Sugi.
テロルテゴ、初耳です。 翌日の変化はどうでしたかね。
takeowl
takeさん 私も初めてです。晩熟型なのかな? 翌日の変化は渋く酸っぱくとても飲めた状態ではなかったです^^;
Sugi.
あらら〜 残念。
takeowl
takeさん ビオワインは中には日を開けても美味しいものもあるようですね。そのような一本に巡り会えるのを楽しみにしてます(笑)
Sugi.
私もこれ飲みましたー(^o^)/ 感想も同じ感じでーす!
winecamper
winecamperさんも飲まれてましたか! ビオ転向したワイナリーのワインみたいですね。 翌日の酸と渋の強さには驚きました。劣化した酸味では無かったので、そういうブドウなんでしょう…(笑)
Sugi.
ビオってことで期待すると肩透かし喰らいますよねw なんとも不思議な一本でした( ̄▽ ̄;)
winecamper
winecamperさん 結局味はあれ以降大差なく3分の1ほど料理行きとなりました チ───(´-ω-`)───ン
Sugi.
イタリアのテロルテゴという品種らしいです。 透明度の高いルビー色。エッジは薄くピンク色。 黒系の果実の香りが強く、花の香り。 僅かにプラスチックのような化学臭。スワリングによって和らぐので、全体的に素直な印象。 しっかりとした酸味、甘酸っぱい果実味、タンニンのボリュームも充分。 しかし最後にタンニンだけが残っており、残り香も含めて少し気になるかな? 時間の経過を見る必要があると思います^^; 台風、心配ですね。うちは海抜の低い地域なので河川の氾濫が心配ですヾ(・ω・`;)ノ
Sugi.