ワイン | Dom. Annie Gavignet Vosne Romanée(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あはは アニ と ガビ がっ (^∀^)シンゲキ 笑
カボチャ大王
煮物がめっちゃ美味しそー✨
アトリエ空
進撃具合は分かりませんが、お供がどれも艶ってますね~✨ツヤツヤ~
盆ケン
カボチャさん なんとアニーの兄がジャンらしいです(((o(*゚∀゚*)o)))
ユニッチ
空さん お友だちが作ってくれました(*´ω`*) めっさおいしかったどぅす
ユニッチ
盆ケンさん 艶やかな食べ物ってみな美味しいですよね❤️ おいも丸くて最高でした(*´∀`)ノ
ユニッチ
DRC伝説の栽培長オレノ・ガヴィネが創設し、その息子モーリスによって成長を遂げたドメーヌ・ガヴィネの流れを汲むアニー・ガヴィネ。 「アニ」ー・「ガヴィ」ネ ってすごく進撃を感じる名前だと思いませんか? RSSで見つけて思わず買っちゃいました。 香りや味わいは至ってシンプルなブルゴーニュで、ヴォーヌ・ロマネの持つ独特の甘美な雰囲気もエレガントな装いもありませんが、色んな料理に合いそうな上品なワインです。 上品・・・と言っても、先日飲んだフレデリック・フェリのざますざますの上品さと比べると、中の上の品といったところでしょうか。 いずれ機会があればまた飲んでみようと思います。
ユ二ッチ