Like!:15
3.0
ドメーヌ・デ・ノワレのシノン・エレガンス・ルージュ ヌーヴェル・セレクションらしくバックヴィンテージのシノン。ドメーヌ・デ・ノワレは2001年にリュット・レゾネ、2009年にビオロジック、2014年にビオディナミに移行したワイナリー。つまりこのヴィンテージ2001はそれら以前のワインになります。熟成した感動するようなカベルネ・フランにはまだ出会ったことがないので期待したいところですが、ヌーヴェルさんのバックヴィンテージシリーズはハズレが多い気が…。 やや濁りのある濃い茶褐色。腐葉土、馬小屋、ラズベリー、プラム。 すごい量の澱。熟成によりタンニンは減少していますが、酸味はしっかりしており、印象としては酸っぱさが先行します。いかにも古いタイプの熟成したフランスワインといった感じで、これをヴィンテージ物とか言ってワイン初心者に飲ませたらすぐにワインが嫌いになりそう…。期待したタイプの熟成シノンではなかったですが、香りには熟成による変化が感じられるので、そこを楽しむワインでしょうか。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ・デ・ノワレのシノン・エレガンス・ルージュ ヌーヴェル・セレクションらしくバックヴィンテージのシノン。ドメーヌ・デ・ノワレは2001年にリュット・レゾネ、2009年にビオロジック、2014年にビオディナミに移行したワイナリー。つまりこのヴィンテージ2001はそれら以前のワインになります。熟成した感動するようなカベルネ・フランにはまだ出会ったことがないので期待したいところですが、ヌーヴェルさんのバックヴィンテージシリーズはハズレが多い気が…。 やや濁りのある濃い茶褐色。腐葉土、馬小屋、ラズベリー、プラム。 すごい量の澱。熟成によりタンニンは減少していますが、酸味はしっかりしており、印象としては酸っぱさが先行します。いかにも古いタイプの熟成したフランスワインといった感じで、これをヴィンテージ物とか言ってワイン初心者に飲ませたらすぐにワインが嫌いになりそう…。期待したタイプの熟成シノンではなかったですが、香りには熟成による変化が感じられるので、そこを楽しむワインでしょうか。
mattz