Like!:18
4.0
『No.1254 酸味、若干とろみ、後半の追い込み』 【エッシャープ・ディ・ガルン/2017~20年】 アンドレ・ロレーヌ/フランス・アルザス ・オーセロワ ・ゲヴュルツトラミネール ・シルヴァネール ・ミュスカ ・リースリング 合わせた夕飯 ・唐揚げ盛り合わせ(モモ・ムネ・鶏皮) ・麻婆茄子 抜栓し、グラスに注ぐ…少し濁りのある濃いめの黄金糖的色合い。気のせいかとろみを感じるような液体の質感。フワッと香るのは、柔らかく甘やかな果実の香り。ほんのりハーブも。 そして一口…あ、思いの外酸味がキュッと来る感じ。アクセントよりは大きいけど、ギリギリ(自分の中で)強い圧のない感じ。そして無駄な甘味のないキリっとした飲み口。ミネラル感はひしひしと感じる。うん、確かに美味しい。けど、どこかしら”よそよそしさ”みたいなものを感じなくもないかな。 唐揚げを仕事帰りに買って帰ってくるときから、今日はこれを飲もうと決めていたこのワイン。確かに唐揚げとの相性は抜群だ。キリっとした飲み口にあふれんばかりの旨味の応酬…って、ちょっと待って!飲み始めより、旨味がググっとこっちより(ってどっちだよ)になってきている。美味しい。何だこの感覚、中盤からの追い込みがとても秀逸。 フレッシュで、力強さもあって、それでいてチャーミングな果実味にあふれ、ミネラル感もあって甘味と塩味のバランスが卓越したものに。そして、少し時間が経過してからの旨味の応酬は良い。いろんな種類の葡萄を、年毎の特徴を生かしつつ、そしてウィークポイントを補いつつ出来上がったワインはとても素敵な味わい。このワイン飲むの初めてだけど、ほんと美味しくいただけた次第。 あと、これまた後半に感じた乳製品感もまた良し! ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1254 酸味、若干とろみ、後半の追い込み』 【エッシャープ・ディ・ガルン/2017~20年】 アンドレ・ロレーヌ/フランス・アルザス ・オーセロワ ・ゲヴュルツトラミネール ・シルヴァネール ・ミュスカ ・リースリング 合わせた夕飯 ・唐揚げ盛り合わせ(モモ・ムネ・鶏皮) ・麻婆茄子 抜栓し、グラスに注ぐ…少し濁りのある濃いめの黄金糖的色合い。気のせいかとろみを感じるような液体の質感。フワッと香るのは、柔らかく甘やかな果実の香り。ほんのりハーブも。 そして一口…あ、思いの外酸味がキュッと来る感じ。アクセントよりは大きいけど、ギリギリ(自分の中で)強い圧のない感じ。そして無駄な甘味のないキリっとした飲み口。ミネラル感はひしひしと感じる。うん、確かに美味しい。けど、どこかしら”よそよそしさ”みたいなものを感じなくもないかな。 唐揚げを仕事帰りに買って帰ってくるときから、今日はこれを飲もうと決めていたこのワイン。確かに唐揚げとの相性は抜群だ。キリっとした飲み口にあふれんばかりの旨味の応酬…って、ちょっと待って!飲み始めより、旨味がググっとこっちより(ってどっちだよ)になってきている。美味しい。何だこの感覚、中盤からの追い込みがとても秀逸。 フレッシュで、力強さもあって、それでいてチャーミングな果実味にあふれ、ミネラル感もあって甘味と塩味のバランスが卓越したものに。そして、少し時間が経過してからの旨味の応酬は良い。いろんな種類の葡萄を、年毎の特徴を生かしつつ、そしてウィークポイントを補いつつ出来上がったワインはとても素敵な味わい。このワイン飲むの初めてだけど、ほんと美味しくいただけた次第。 あと、これまた後半に感じた乳製品感もまた良し! ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ