ワイン | Woody Farm & Winery Sauvignon Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本のSB、飲んだ事あったかなー? 日本ワイン美味しくなったなーなんて凄く思います〜!!(^^)昔は…自粛!
アトリエ空
アトリエ 空さま 過去にソーヴィニヨン・ブラン主体の 胎内高原の泡を飲まれてますね〜✨ それ以前にも飲まれたことあるのかな?? 昔は…自粛!? それは、きっと私の知らない時代ですね(^^;)。。 日本にも美味しいワインはたくさんあります♡
ほろ苦ココア
先月にウッディファーム行ってきましたよ。トリピノのロゼ買ってきました。話もはずんで楽しかったです。(^ ^)
麿
麿さま ウッディファーム、どれもエチケットが 可愛らしくて素敵ですね〜(^^)♡♡ トリピノ、3種のピノだから 3人の小人さんエチケットなのかな?? トリピノ・ロゼのポスト、楽しみにしてます✨
ほろ苦ココア
ウッディファームさんは全部好きですが、 このSBなんて最高に好きな味わいでした✨ 日本のSB自体、そんなには多くないイメージですね〜
toranosuke★
toranosukeさま あまーい香りで、エチケットのイメージ通りの 可愛らしいSBですね〜(^^)♪ 確かに、日本のSBって あまり見かけない気がします! 日本でも、美味しいSBはできるんですね✨✨
ほろ苦ココア
キャラメリゼを可愛いと思う感覚は、私がタマゴタケを見つけた時に思う感覚と似てますか?( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
bacchanaleさま そうです♡♡ ↑どんなテンションでリコメしていいか わからなくなった人( ̄∀ ̄)
ほろ苦ココア
白はグラスお写真撮り忘れました…(^^;) バックラベルもお借り画像です。 あまーく華やかな香り。。 白や黄色のお花、 缶詰黄桃のちょっと甘ったるい感じに 草木のハーバルなエッセンス…(^^)✨ 口に含むと香りの甘さから想像するほど粘性は無くて、 線の細い酸があり、さらりと飲める感じ。。 山形のソーヴィニヨン・ブランとのこと。。 日本のSBは、今まで出会うこと無かったような…。 (vinicaを遡ると、まだワインの主要ぶどう品種も わかっていない頃に一度だけ飲んでいましたが。) 今回の印象から、今のところの日本のSBは フランス・サンセールやイタリア・フリウリの 甘くボリュームある香り、味わいサッパリなSBに 少し酸が乗った感じ…? 美味しくいただきました! ディナーのデザートはタルト・タタン✨ くたっと煮込まれたりんごは煮汁と共に固められて、 上にはサクサクのパイ生地が…(^^)♡ バターの香り豊かなクランブルに キャラメルソースと生クリーム、バニラアイス♪ んでもって、 右上のクレーム・ブリュレも萌えポイント! だって、この大きさ・形で 表面がカリッとキャラメリゼされてるんですよ!! 可愛いじゃないですか(>_<)♡♡ ↑やっぱり、変なツボ。。
ほろ苦ココア