ワイン | Binner Kaefferkopf La Téte de Scarabée Qui Gazouille(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みか吉さん、 この取り合わせ、興味あります。美味しそう!ありがとうございます。
!ryu!
無農薬、丹精込めて作られた温もりを感じるワイン、 キャンドルのあかりと相まって本当にとろけそうですね (^_^)v キャンドルの元でのワイン、 ムードがあっていいですよね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
グランクリュのリースリングなんですねぇ~エチケットが他のキュヴェと違ってますっ!スンドゥブとのマリアージュもとても興味深いですね♪
pump0915
!ryu!さん 厚みのある白と合わせたくて ビネール♪でしたが 思いがけない甘さで 面白い取り合わせになりました(*´ω`*)♥ ありがとうございます~( 〃▽〃)
みか吉
osamuさん 11㌶の畑しかもたない クリスチャン・ビネールの 力強いワイン✨ 周りが化学肥料を使っていくお父様の時代にも、使わなかった… 土や葡萄への限りないこだわりと愛情を感じることのできるワイン♥美味しくいただけて、ほっとしています\(^o^)/♪
みか吉
Abeさん そうなんです~ エチケットが違ってて これ、クリスチャン・ビネール?って思いました。 リースリング100 お味も、これリースリング❗?❗?❗(゜O゜;って なりました♥ すごく美味しいです。
みか吉
アルザスのグランクリュ!!!(*≧∀≦*) ピリ辛の食事にめっちゃ合いそうーーーー!! アルザスの甘み僕も好きなんです!!(^^)甘いの苦手なんですがっっ(^^) いつもコメントが素敵っ!(^^)
アトリエ空
空さん 私もです❗❗❗ 甘いの苦手だけど アルザスの甘味は 大丈夫なんです(*´ω`*)♥ ほっこりする甘味~
みか吉
ワイン、大丈夫な、甘みとアカン甘みありますよね?(^^;;
アトリエ空
空さん あります~ 人工的なお味のものとか… とってつけたような感じのものとか… う~んうまくいえません~
みか吉
僕も上手く言えませんがっっ笑
アトリエ空
アルザスのグラン・クリュにスンドゥブときましたか⁉︎ 味わったことのない組み合わせです〜‼︎ フレッシュな甘さのリースリングなのですね(^^)
Mineji
空さん ね~♥
みか吉
Minejiさん フレッシュなんですけど 厚みもありありなんです♥ なんとも美味しくて ワインの方がお鍋より早くなくなりました(*´ω`*) Minejiさんお出掛け日和ですね♪
みか吉
みか吉さん バレましたぁ〜笑笑 今、富山に向かってドライブ中です(^^)
Mineji
Minejiさん お隣に可愛いヒト 乗ってますように~( 〃▽〃) 言わなくていいですよ~ 妄想中ですから~♥
みか吉
ほんのりとした甘み... リースリング飲みたくなりました(*^^*)イイナー あまり 収穫時期を遅らせると 熟してしまうし、造り手さんの 腕と経験で 絶妙な味わいを出せるんでょうね~
コジモ3世
コジモさん クリスチャン・ビネールの中で 一番美味しかったです♪ そして~ 昨夜のゆるふわ♥ 皆さんいっぱい飲まれたのか 必殺仕事人のピノピノさんのレビューも まだですね(^^) 投稿される前から可笑しくてプププ♥
みか吉
ゆるふわ...だったんですね~(^^) 我々も いつかは ゲスト枠で参加させて頂けたら良いですね(^_-)
コジモ3世
コジモさ~ん 真面目なお話~笑 コジモさんにはワインもあるし 夢もあるし 華々しくデビューしてほしいでーす♥ 皆さん待ってる♥♥うん❗❗マッテル~ ワタシノコトハ、ゼッンゼン気にしなくていいですよ~
みか吉
ビネールのグラン・クリュですか(*^^*) 美味しそうですねー♫ ビネールはまだどのショップでも見たことないんですよねぇ… どこで買えるかなぁ(^^) 昨夜のゆるふわは相当盛り上がったんですかね(笑) 世の中今日は休日ですからね♫ 僕は普通に仕事ですが(^^;
Yuji♪☆
ゆーじさん ビネールないんですか❗❗❗ 衝撃です(・o・) ゆーじさん忙しいですね。 肩もみもみしたいです~ 私、マッサージだけは上手なんです~笑♥
みか吉
たっぷりスンドゥブあったまりそう♡ アサリのお出汁〜食べたい〜! みか吉亭のスンドゥブ、お豆腐は絹ですか?木綿ですか?
ゆーも
ゆーもさん 絹です~ 手で崩して入れます~ ゆーもさんは、木綿ぽいです~♥
みか吉
素敵なアルザスだったんですね。ピスタチオがあればビールもワインも止まらなそう 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
アルザス リースリングのグラン・クリュ✨ 美味しいですよね!ウットリします(>∀<)
カボチャ大王
Proseccoさ~ん 聴きましたよ~ 一度破いてテープで貼った 今の青さをなくさないでね 青いフォトグラフ キュンキュンしました~( 〃▽〃)♥
みか吉
大王サマ 飲まれたことありますかぁ 私は、初めてでした♥ とても美味しくて感動しました(^^)
みか吉
南瓜のは妻セレクトのGérard Neumeyer Grand Cru Bruderthal Rieslingでしたが、感動の美味しさでした(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
大王サマ~ ありがとうございます~♥ 仙台からお帰りになられた時のワインでしょうか~チガウカナ ポストのぞいてみたいです~
みか吉
スンドゥブ、おうちで作ったことがないで~す。 具だくさんで 美味しそう♥ 暖まりそうですね。 今年はチャレンジしてみようかなあ(*^^*)
pochiji
はぁ(*´Д`*) とろりんフレッシュ♡ 美味しそう過ぎます(笑)
里ちゃん
スンドゥブ!お写真遠くてよく判りませんが、色々入ってますね!私がやるのは、豆腐と卵と、たまにきのこ位です〜。みか吉家のスンドゥブはオシャレ✨ いつも合わせるワイン迷うのですが、リースリングときましたね!φ(.. )メモメモ あ!昨日私もドイツのリースリングでした♡ウレシー
mamiko·˖✶
仕事人って 笑 二次会もいって、帰ってから書き始めましたが、力尽きました 笑 ヌーボー祭りで飲みながら書きました 笑
ピノピノ
甘口ではないのですよね? もう少しだけ触れていてほしいって… 飲んでみたいなぁ〜
toranosuke★
アルザスのリースリング…グランクリュ♡ 飲んで見たいですね〜 (^^)
wapanda
pochijiさ~ん 見えていませんが 具沢山です~ こんにゃく、ニンジン、ガブ、舞茸、ゴボウ、長ネギ… コモンフグ、たら、牡蠣、豚肉……(*ノ▽ノ)♥タノシイデス
みか吉
里ちゃん とろりんフレッシュ&エレガントです~♥ これからが、楽しみです~✨
みか吉
mamikoさん 厚みのあるリースリングでした♥ ありがとうございます~( 〃▽〃) mamikoさんのスンドゥブも 是非~♥♥♥ 生卵をお鍋に落としたかったのですが、忘れていました…(><)
みか吉
ピノピノさん ヌーボ祭りに 朝から参加って どんだけ~( 〃▽〃)♥
みか吉
グランクリュのリースリング良いですね~、揮発性よ控えめなタイプですね~!
ひろゆき☆☆
スンドゥブにワイン! いつか試してみたいと思って ましたが、ナルホド〜 力強いグラン・クリュの リースリングですか〜 激辛なスンドゥブが好きなので リースリングのゼクトなんかで いってみようかな〜♪ それにしても美味しいそう✨ みか吉さんの表現にとろけます❤︎
takeowl
toranosukeさん 甘口じゃないけど 甘く感じますよ~♥ なくならないでほしい~って 思ったけど、すぐになくなりました…(><)♪
みか吉
wapandaさん とても美味しくて もっと飲みたかったです笑笑♥
みか吉
ひろゆきさん すごーい⤴⤴ どうして、そういうこと 分かるんですかぁ~❗❗❗
みか吉
takeowlさん お上手~❗❗❗ でも嬉しいです~♥ takeowlさん辛いの好きなんですね~ 私も好きだけど主人がダメなんです… だから、ほんのり辛くにしかできません…(><) ワインの果実味が少し甘く感じたので、ピリ辛にちょうどいいかも~ってなりました(*´ω`*)
みか吉
こんにちは♪美味しそうなリースリングですね~(^-^)/まだまだ飲んだことないワインが世の中には沢山あって楽しみですゥ~♪ スンドゥブお鍋も是非真似させて下さい~(*´∀`)♪ あまり作ったことないのですが、何か元になるレトルトを使うのですか~?これからの季節にピッタリですよね♪
meryL
リフォローありがとうございます!
winecamper
meryLさ~ん こんばんは~寒くて寒くて 月光浴むりでしたぁ…(><) スンドゥブ❗ ありがとうございます♥ そのへんに転がっているもので まぜまぜします(^^) ごま油で豚肉炒めます。 入れたい材料も投入して まぜまぜした調味料や水を入れてぐつぐつします。 最後は塩で調整してください。 調味料は コチュジャン、砂糖、醤油、酒 ネギのみじん切り おろしニンニク ダシダ…など~♥ あったまります~(*´∇`*)
みか吉
winecamperさん ご挨拶遅れまして 申し訳ありません…(><) こちらこそ、 よろしくお願いいたしまーす(^^) 辛口なんですかぁ~ びびってマース笑
みか吉
そんなに辛口でもないですよー( ◠‿◠ ) こちらこそよろしくお願いしまーす!
winecamper
winecamperさん 私は、評価できなくて、していないんです…(><)ゴメンナサイ いつか、できるようになりたいと思ってはいます(^^)
みか吉
あっ、みか吉さんもストウブの鍋使っている!とワイフが喜んでました(^^)
kazu2323☆☆
kazuさ~ん 奥様が初めての発見してくださいましたぁ~♥ 私も買ったんです~♥ kazuさんの奥様に近づけましたぁ~\(^o^)/ワーイ でも、普通の鍋のような使い方しかできていないので、勉強します…(><)
みか吉
ビネールのグラン・クリュに 出合えました♥ソンナノアルンダ~ アルザスの山々が描かれたエチケット 行ってみたくなります。 今夜はスンドゥブ ビールか焼酎かビネールか迷って ビネール✨笑 (ビネールの強さを信じて…テヘテヘ) リンゴ&ハニーのコンポート しっかりと香るビネールの香り 口に含むと 予想外のほんのりとした甘味を感じます。 おいしいなぁ~ ピリ辛に合うかも~ 甘いの苦手だけど この甘味は好き。ブドウの甘味。 とろりんとしているのにフレッシュ✨ 今までに飲んだビネールの中で 一番 エレガント✨ 樽を使っているのかな? 複雑だけど、美しくすぎて分からない… お月様みたいに にこやかで大らかで 飲む人の 心の風景に やさしく浸透していくみたい。 やさしいだけに 名残惜しさも残します。 もう少しだけ触れていてほしいって 思ってしまうほど この甘やかな温もりが消えゆくたびに 切なさが 残ります
みか吉