ワイン | Vincent Dauvissat Petit Chablis(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しいんですね〜(^^) コメント読んだだけで飲みたくなりました!(≧∀≦)
アトリエ空
お寿司とドーヴィサ、良いですね(^^) レ・クロの近くの畑ですか‼︎ とても飲んでみたくなりました♫
Yuji♪☆
十四代✨ 良いですね(>∀<) お寿司に合いますねよ♪←ワインアプリなのにすいません 笑
カボチャ大王
ピノピノさま〜 v・ドーヴィサのプティ・シャブリは生産量が少ないですから、即買いです! 私はずいぶん昔、毎年ケース買いで、夏のワインにしていました。もうそんな罰当たりな事は出来ませんが。。。
Marcassin
お寿司に美味しい白ワインに十四代元詰めですか♡ こんな素晴らしいデートに連れてってもらいたい〜
ゆーも
お寿司美味しそうですね~。ピノピノさんがよく行かれているお寿司屋さん場所はどちらですか?
ひろゆき☆☆
ヴァンサン・ドーヴィサは憧れの造り手です。秀逸な味わいを楽しまれたようですね♪
pump0915
私も みか吉さんの投稿見て 札幌のショップに寄ってみましたが、Marcassinさんが仰るとおり プティ・シャブリは中々 回ってこないと言ってました。
コジモ3世
ここのお店のピノピノさんの写真綺麗ですよね^ ^ 行きつけのお寿司屋さん作りたい。1アップのCMの「上田はじめ」状態です。
Johannes Brahms Ⅱ
アトリエ 空さん 美味しかったですー。 でも、あんまり売ってなくて、手に入れるのに時間がかかりました(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん さすがは、シャブリ筆頭の生産者ですね。広域でもしっかりとした作りで、美味しかったですー。 プルミエ畑やグランクリュも頂いてみたいものです(^^)
ピノピノ
カボチャ大王さん いえ。僕、これ好きなんで写真載せちゃいました 笑 お寿司にはやはりバッチリですね(^^)
ピノピノ
Marcassinさま プティ・シャブリなのに、この凝縮感は驚きました(^^) 美味しいですねー。 しかしケース買いなんてすごいですね…。 セラー覗かせて欲しいです 笑
ピノピノ
ゆーもさん 東京いらしたら行きましょうか 笑 というか、娘さんとお寿司デート、この前行ってましたよね(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん ここは、家の近くなんです(^^) 駅だと、学芸大学駅になりますかねー。
ピノピノ
Abe Takayukiさん 初のドーヴィサでしたが、本当に美味しいワインを作りますね。果実味に溢れて…。また飲みたいです(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん 私は買いにいったら、たまたまこのプティ・シャブリだけあったのですが、上にも書いた通り0.4haなので少なそうですねー。 レ・クロは多そうですが値段もそれなりですからね(^^)
ピノピノ
Johannes Brahmsさん ありがとうごさいますー。 普通にiPhoneで撮ってるので、 とにかく寄ってシズルを 笑 あのCMの空気感、良いですよねー。キャスティングも好きです(^^)
ピノピノ
ピノピノさ~ん 待ってましたぁ~♥ お味の表現がさすがですね~ わたし、全く表現できなくて…(><) ピノピノさんの後に飲めばよかったなぁ~って反省しています(^^ゞ
みか吉
んー(*´艸`*) 素晴らしそうです! シャブリ久しぶりに飲みなくなりました♫
里ちゃん
もしや…この感じは…私も好きなニュアンスですねぇ✨ どうしようかな…
toranosuke★
↑ピノピノさんにとても美味しいと言われると…ポチるか迷う!ってこと?toranosukeさん?笑 お鮨屋さん持ち込みやってみたいです〜。 今度連れて行ってくださいね(^_-)-☆なんてウソです!(^_^;)
mamiko·˖✶
みか吉さん みか吉さんの投稿をキッカケに出会いがあって、ついに頂くことができました(^^) ありがとうごさいました。 そして、みか吉さんの表現は、僕なんかよりずっと素敵だったと思いますよ! 染み込む感じでしたねー。 美味しかった(^^)
ピノピノ
里ちゃんさん シャブリで最も素晴らしい作り手の一人と言われてるだけあって、素晴らしいワインでした! ぜひぜひ。ボルドー里ちゃんのシャブリ投稿も楽しみにしてます(^^)
ピノピノ
toranosukeさん きっと美味しいと思いますよ(^^) これを苦手な人は少ない気がしますー。でもね、あんまり売って無いかも(^^;; グランクリュはあっても、なかなかいいお値段なので、このプティ・シャブリみかけたらぜひ!
ピノピノ
mamiko♥さん どういう意味なんでしょうかね 笑 mamikoさんもぜひ(^^) お寿司屋さんは、ワインを置いてる所も増えてるみたいなので、いつかお寿司とワインの会やりましょう! 泡、白、薄旨ピノ(赤は何故か限定 笑)あたりで(^^)
ピノピノ
お寿司やさん。ヴァンサン・ドーヴィサ プティ・シャブリ 2012 ずっと飲んで見たかった作り手のワインをお寿司屋さんに持ち込みしました。 みか吉さんがアップされてて、思い出したようにその後すぐ買ったのですが、やっと開ける機会となりました。 プティ・シャブリは広域アペラシオンですが、ドーヴィサの畑はたったの0.4haだそうで、場所はGCレ・クロに近いそうです。 色はイエローでシャブリとしてはやや濃いめ。 りんごやアプリコット、ヨードっぽいミネラル、ナッツの香り。果実味溢れる印象です。 味わいはとても凝縮感のある果実味があって濃いです。 少しオイリーで、シャープでキリッした苦味のあるミネラルが良い感じです。 温度が上がると香ばしさも感じて焼き林檎な感じでした。 アフターはバターとナッツのニュアンス。 いやー。これはとても美味しい。
ピノピノ