Like!:28
4.0
『No.1145 勝手に感じるフレンドリーさ』 【ヴィトフスカ/2019年】 ニコリーニ/イタリア・フリウリ-ヴェネツィア ジューリア ・ヴィトフスカ100% 合わせた夕飯 ・鶏肉とジャガイモときのこのクリーム煮 ・ペンネのピザ風串焼き ・ペンネとツナのマヨネーズ和え 抜栓し、グラスに注ぐと、見事なアンバー具合。粘性ある液体。果実の豊かな香りが鼻をくすぐる。梨、蜜の詰まった林檎、杏。もうちょいグラスに鼻を突っ込んでみると、バニラやナッツの余韻。 一口飲むと…味わいの密度の高さを感じる。豊かな果実味に少し強めの酸味。ミネラル感も感じなくもないが、この手のものにしては少々おとなしい気がしないでもないかな。粘度もあってか、しっとりとした飲み口。 クリーム煮に合うのは言わずもがなだが、ペンネとツナのマヨネーズ和えに良く合うかな。簡単にチャチャッと作ったものに良く合うのはなんか嬉しい。 ヴィトフスカという葡萄って、なんか孤高のイメージ(たぶん有名な作り手から漂う)って感じだけど、ニコリーニにヴィトフスカは比較的フレンドリーな印象かな…勝手なイメージではあるんだけど。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1145 勝手に感じるフレンドリーさ』 【ヴィトフスカ/2019年】 ニコリーニ/イタリア・フリウリ-ヴェネツィア ジューリア ・ヴィトフスカ100% 合わせた夕飯 ・鶏肉とジャガイモときのこのクリーム煮 ・ペンネのピザ風串焼き ・ペンネとツナのマヨネーズ和え 抜栓し、グラスに注ぐと、見事なアンバー具合。粘性ある液体。果実の豊かな香りが鼻をくすぐる。梨、蜜の詰まった林檎、杏。もうちょいグラスに鼻を突っ込んでみると、バニラやナッツの余韻。 一口飲むと…味わいの密度の高さを感じる。豊かな果実味に少し強めの酸味。ミネラル感も感じなくもないが、この手のものにしては少々おとなしい気がしないでもないかな。粘度もあってか、しっとりとした飲み口。 クリーム煮に合うのは言わずもがなだが、ペンネとツナのマヨネーズ和えに良く合うかな。簡単にチャチャッと作ったものに良く合うのはなんか嬉しい。 ヴィトフスカという葡萄って、なんか孤高のイメージ(たぶん有名な作り手から漂う)って感じだけど、ニコリーニにヴィトフスカは比較的フレンドリーな印象かな…勝手なイメージではあるんだけど。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ