ワイン | La Forge Estate Syrah(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます。 よろしくお願いします( ´∀`)
chinakko3
chinakko3様 リフォローありがとうございます(^-^)こちらこそよろしくお願いします_(._.)_国を問わずコスパの高そうなワインとの出会いを楽しんでいます(^○^)投稿を参考にさせてもらいます(*^^*ゞ
million$
ジャン・クロード マスさん良いですね~❗ 大好きです。
ミッタァル
ミッタァルさん コメントありがとうございます(^-^) シラーの飲み比べには必ず入れようと思ってた1本(*^.^*) まだ1日飲んだだけですが滑り出し上々です(^o^)
million$
chinakko3さん ゲヴュルは中華のお惣菜が合いました(^-^)
million$
2日目鼻が絶不調(;o;) 味わいは変わらず飲みやすいけど・・ちょっとへたったような・・気のせいであってほしい (^_^;)
million$
3日目 スワリングでまず最初にブルーベリーのような果実香が華やかに香り 追ってスパイス香がきました。味わいも同じく果実味が前面に出てきました。ただし酸と渋味があまりにも弱い(・・;) 良く言えばとても飲みやすく 悪く言えばあまりにも骨格とパンチがない(-_-;) 3年前に飲んだ時とは大分印象が変わってしまいました( ´△`)。前に飲んだポール シャブレ エネの方が控え目ながらも味わいにメリハリがあります。この分だと4日目の変化もあまり期待できないかなと(>_<)
million$
4日目 メインは濃厚な黒系のベリー香 とフルーティーな味わい 1日目にあった余韻の樽香はかなり弱くなってしまいました。 総評 1日目が1番主張を感じました。その後楽しみにしていたのですが思いの外何もなかったのが残念 (>_<) 果実味は日に日に主張が強くなりましたが、逆に弱くなったり、無くなったりする要素の方が多かったと思います。
million$
シラーテイスティング第2弾 今回の産地はフランス ラングドック 造り手はジャン・クロード マスさんです。香り、味わい共に前回の北ローヌ同様 スパイス感が支配的です!違いと言えばほんのりバニラを感じるくらいです。酸、渋味共に中庸 まろやかに仕上がっています。アフターに程よいエレガントな樽香 これも前回同様です(笑)果実味にものを言わせないいかにも旧世界的な味わい組成です。
million$