ワイン | Alvaro Cereceda Albariño(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あのアルバリーニョ美味しかったですよね〜あの後、自分も残ってたのを買いに行ったら売り切れでした^_^;けっこう後悔したんでハムさんを信じて最初から2本は買った方が良かった!!
YD
白なら、リースリングかケベルツが好きなんですよね♡リカマンで、探してみますねε”ε”ε”(ง ˙o˙)ว
violet
YDさん 僕もあれから3店舗回りましたが見つかりませんでした。在庫処分セールでしたが、もう取り扱ってくれないのでしょうかね??スペインの白は良いものが多そうなのでまたちょこちょこ試していきます。これも、方向性はまあ良かったと思いますよ。 あいさん アルバリーニョは、リースリング系の品種らしいので好みかもしれませんね。リースリングやゲヴュルツと比べると、甘味と酸がやや少なくて厚みがある気がします。
hamuito
リカマンて、リクエストすると仕入れてくれるって話だったけど、今はどうなんでしょう
ブラックチェリー
そうなんですか! 今度行ったときに店員さんに聞いてみますかね。ネットでやったほうが早いような気もしますが。
hamuito
前にリカマンで2千円くらいのスペインのアルバリーニョを買ったらめちゃくちゃ美味しかったのですが3店舗回っても見つからず…入れ換えセールで無くなってしまったのか。代わりに1800円くらいの同じようなワインが安売りしてたのでこれを購入。 樽と厚みのあるリースリングというイメージ。 色は濃いめ。 バニラ、ミネラル、レモンなどの柑橘。 酸や液体も綺麗。 タイプとしては、バランスのいい樽による厚みやバニラと、リースリング系の綺麗さの良いとこ取りという大好きなタイプなんだけど、前のやつと比べちゃうとどうしても質の低さが目立つ。樽は比較的弱く、何よりもミネラルに芯がない。悪く言えば表面的。
hamuito