Like!:26
4.0
『No.1171 遠くで感じるガススタンド』 【スペシャル・デリバリー・リースリング/2013年】 フレデリック・マロ/フランス・アルザス ・リースリング 100% 合わせた夕飯 ・ポークソテーとフランクフルトと温野菜のプレート ・もやしとウインナーの炒め物 抜栓し…三分の二は抜けるも、残りの三分の一はポンという音と共に瓶の中へ…てなことで抜栓失敗。グラスに注ぐと…少し強いぺトロール香。遠くで感じるガススタンド感。でもGSのその奥底から感じる果実香。柑橘や林檎…少し林檎が強いのかな。 一口いただく…ぺトロールなニュアンスを感じなくもないが、初めの香りよりは大丈夫(自分的に)。全体的に丸みを帯びたような味わいというやつなのかな。酸味、果実味、旨味が年月を重ね、とんがり感を押さえ、なめらかな曲線を描いた感じ…自分で何言ってんだかわかんないけど、そんな感じ。 林檎や、シトラスにふんわり桃(どちらかというと黄桃)のエッセンス。蜜の旨味や、どこかうっすらヴァニラのニュアンスも。しなやかなミネラル感も健在。味わい的には少しヴォリューミーだが、軽快な要素(爽やかな果実味と白い花のニュアンス)が同居してるせいか、飲み疲れはないみたい(あくまで主観)。 今夜の夕飯には抜群の相性具合。ポークソテーやハーブ入りのフランクフルトにはもってこい。ジュワっとした肉の脂の後にリースリングを飲むと、ガツンとくる幸せなこの感じ。クレイジーソルトで味付けし、グリルで焼いたキャベツもこれまたいい感じ。以前飲んだ時も思ったが、このリースリングはホワイトミートに合わせるのが、個人的にはお気に入り。 実に多幸感のあるリースリングだったなぁ。ドイツのリースリングもいいが、アルザスもまた良し!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1171 遠くで感じるガススタンド』 【スペシャル・デリバリー・リースリング/2013年】 フレデリック・マロ/フランス・アルザス ・リースリング 100% 合わせた夕飯 ・ポークソテーとフランクフルトと温野菜のプレート ・もやしとウインナーの炒め物 抜栓し…三分の二は抜けるも、残りの三分の一はポンという音と共に瓶の中へ…てなことで抜栓失敗。グラスに注ぐと…少し強いぺトロール香。遠くで感じるガススタンド感。でもGSのその奥底から感じる果実香。柑橘や林檎…少し林檎が強いのかな。 一口いただく…ぺトロールなニュアンスを感じなくもないが、初めの香りよりは大丈夫(自分的に)。全体的に丸みを帯びたような味わいというやつなのかな。酸味、果実味、旨味が年月を重ね、とんがり感を押さえ、なめらかな曲線を描いた感じ…自分で何言ってんだかわかんないけど、そんな感じ。 林檎や、シトラスにふんわり桃(どちらかというと黄桃)のエッセンス。蜜の旨味や、どこかうっすらヴァニラのニュアンスも。しなやかなミネラル感も健在。味わい的には少しヴォリューミーだが、軽快な要素(爽やかな果実味と白い花のニュアンス)が同居してるせいか、飲み疲れはないみたい(あくまで主観)。 今夜の夕飯には抜群の相性具合。ポークソテーやハーブ入りのフランクフルトにはもってこい。ジュワっとした肉の脂の後にリースリングを飲むと、ガツンとくる幸せなこの感じ。クレイジーソルトで味付けし、グリルで焼いたキャベツもこれまたいい感じ。以前飲んだ時も思ったが、このリースリングはホワイトミートに合わせるのが、個人的にはお気に入り。 実に多幸感のあるリースリングだったなぁ。ドイツのリースリングもいいが、アルザスもまた良し!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ