ワイン | Sidi Brahim Grenache Syrah | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良く見たらチュニジアのワインですか!?(@_@) 面白いですね。 ブドウ畑のロケーションやどんな作り方をしているか気になります(^^)
Da Masa
チュニジアのワインて飲んだことあったかな? 最近スロヴェニアのワイン飲みました!(^^)
アトリエ空
Da Masaさん そうなんです!スーパーに普通に置いてあって、気になって買ってみました(^^)国によって色々な工夫がなされてるかと思いますので、調べてみたら面白そうですね☆
時空
アトリエ 空さん 最近は色々な国のワインが目に止まりますよね!スロヴェニアも気になりますねぇ(^^)探してみま〜す♪
時空
チュニジア産は初めて見ました。 興味津々!
糖質制限の男
糖質制限の男さん 香りはちょっと弱めでしたが楽しめましたよ!普通にスーパーにありましたので、見つけたらぜひお試し下さい(^^)
時空
香りの立ち方は少なめで、少し蒸留酒的な香りもあります。後からドライフルーツのオレンジとか、ちょっと熟れ過ぎた蜜柑のようなイメージでしょうか。 レタスのサラダに合わせたら金柑のような味わいになりました。桜鱒の干物とではスパイシーさを出しながら、苦味のある柑橘系果実に変身します。 最初は香りが弱くて?な感じでしたが、時間とともに、この赤と白の狭間で出てくる落ち着いた花の香りが良いですね(^^) そんな感じのワイン。
時空