Like!:2
3.5
240418書き足し これは失敗ないからと来客用に残しておいた2本の1本を開ける。やっぱりいいな。前半は鮭のバター焼き茸添え、後半は前日の残りの豚肉野菜巻き照焼味。これら醤油系の味付けと一体感があって、3杯目でもまだグラスの香りが心地よい。 そうだ忘れてた。直径110mmの大径グラスにしてみよう! グラスの丸みに合わせて飲み口も丸くなる事象が再現したぞ。 その2日め。赤ブドウの皮の味を感じた。 十勝カマンベールが口の中にある状態でワインと混ぜると、ワインに甘みがついて病みつきになりそうな。 2日で飲むなら1日1000円ぐらいなもの。これはおすすめできます。 評点を3.5、評語をB+に格上げ。 230813 期限切れの迫ったANAマイルの使い切りで入手した直後、いつもの神保町フレンチ立ち飲みで同じものを初飲みそして今夜自宅で初飲み。 生の果実系というよりは乾燥果実系の香り。酒蔵の香り。無機的な香り。 でありながら、かなり広範囲の食事に合わせられる。ポークとホタテのカレーシチュー。味噌つき筆生姜。胡瓜人参茗荷のピクルス。といった個性的な味とも違和感なく飲めた。 もともと酸味があるが酸味の強いピクルスのあとは舌の錯覚で丸く感じる。途中で直径110mmの丸っこい大きめグラスに変更したらさらに丸くなった。
Numéro un
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
240418書き足し これは失敗ないからと来客用に残しておいた2本の1本を開ける。やっぱりいいな。前半は鮭のバター焼き茸添え、後半は前日の残りの豚肉野菜巻き照焼味。これら醤油系の味付けと一体感があって、3杯目でもまだグラスの香りが心地よい。 そうだ忘れてた。直径110mmの大径グラスにしてみよう! グラスの丸みに合わせて飲み口も丸くなる事象が再現したぞ。 その2日め。赤ブドウの皮の味を感じた。 十勝カマンベールが口の中にある状態でワインと混ぜると、ワインに甘みがついて病みつきになりそうな。 2日で飲むなら1日1000円ぐらいなもの。これはおすすめできます。 評点を3.5、評語をB+に格上げ。 230813 期限切れの迫ったANAマイルの使い切りで入手した直後、いつもの神保町フレンチ立ち飲みで同じものを初飲みそして今夜自宅で初飲み。 生の果実系というよりは乾燥果実系の香り。酒蔵の香り。無機的な香り。 でありながら、かなり広範囲の食事に合わせられる。ポークとホタテのカレーシチュー。味噌つき筆生姜。胡瓜人参茗荷のピクルス。といった個性的な味とも違和感なく飲めた。 もともと酸味があるが酸味の強いピクルスのあとは舌の錯覚で丸く感じる。途中で直径110mmの丸っこい大きめグラスに変更したらさらに丸くなった。
Numéro un