Bruno Colin Saint Aubin 1er Cru Le Murgers des Dents de Chien写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:104

REVIEWS

ワインBruno Colin Saint Aubin 1er Cru Le Murgers des Dents de Chien(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2022-01-29
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーターラック・コーポレーション

COMMENTS

白猫ホッサ

ダンドシアンを飲む 「初紐のダン・ド・シアンを飲む」 確かに良い響きです(笑) JCラモネ2016 Oルフレーヴ2017 フランソワ・カリヨン2016 ー今まで白猫が初紐をゲットしてきたダンドシアンたち… 今回も!いや今回こそ初紐の栄誉を得んとしていた白猫(ΦωΦ) 初紐狙いです(笑) しかしそのささやかな夢はあの新潟に君臨するアリゴテ幻斎大王陛下によって打ち砕かれたのです(>_<) 先こされたーーーっ!(゜Д゜) いやいや良いのです良いのです2番手で で、陛下とのお約束です。 連鎖で同じものをupします 2番手になりますが仕方なしっ! 白猫は約束守ります(-_- )キリリ ミュルジュ・デ・ダン・ド・シアンはサントーバンの1er畑で白猫の大好きなピュリニーの1erCruシャンガンと地続き。犬の歯(Dents de chien)のように尖った岩が散在する光景の1erCru銘醸畑。 色々なドメーヌ&ネゴスがリリ一スしておりそのテロワールは冷涼なミネラルとリッチな果実味でまさにプチシャンガン? ダンドシアンに魅了されてシリーズ化! ブリュノ・コラン サントーバン1erCruミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン2018 ブリュノ・コランはミッシェル・コランの息子として弟のフィリップ・コランと共にドメーヌ・ミッシェル・コラン・ドルジェで働いた後、2004年自身のドメーヌからファーストリリ一ス。 2018年からこのサントーバンの1er畑を加えています。2019年リリ一スは確認されていませんので単年のネゴスものかもしれません 透明な緑色入るイエロー グレープフルーツ柑橘系かぐわしいアロマ 塩苦味たっぷり主張するミネラリーな飲み口酸味も鮮やか 果実の開きはすぐには感じられず やや水っぽいポカリのファーストアタック しかし10分もたたないうちに奥から染み出るように湧き出る林檎ピーチじわじわと 最初は蜂蜜ナッツなど樽系のブーケも乏しかったのが最終エレガントな薄旨的余韻! ややはかないものの時間変化は楽しっ! スルスルと入る18年ちと早かったか(>_<) でもこれはまさに好物ダンドシアンの味! 1年後とか楽しみです1本置いとこ一(^o^) いやこれは充分、 素晴らディイィイーーーーッ!(Сの上(笑)) イイィイィーーーッ!(ショッカー戦闘員) …あり?おやおや?どうしてだ? これ初紐やん?!(ΦωΦ) ハツヒモォーーーーーッ!( ̄∇ ̄)ウキキッ 確信犯白猫(笑)

白猫ホッサ

嘘つき!(>_<)

chambertin89

chambertin89@アリゴテ幻斎大王陛下、 あああっ! すみませんすみません(_ _) いや確かにジョセフ・コランのダンドシアンを開けたつもりだったんですぅイヤ真剣(マジ)に(^-^;) それがね、これセラーの3番目の段に入っていたんですがジョセフ・コランとかマルクコランとかそこはコランコーナーなんですよ(>_<) でねてっきりジョセフ・コランを手にしたつもりが何故だかブリュノ・コランを! ああっ!本当にすみませんすみません(_ _) 決してとりあえず初紐とってことか思ったわけではございません(>_<) …確信犯ですぅ(笑)

白猫ホッサ

白猫ホッサーさま ふふふ(笑) お二人の掛け合いが楽しいです♪ こちらも初紐ダンドシアン!

hintmint3

hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 ありがとうございます(_ _) いやあ無事初紐ゲットできました(^o^) ずいぶんと前にリリ一ス直後2本入手したものの1本です。 陛下に言われなければしばらく開けないで過ごしていたと思われます( ̄∇ ̄)ウフフ

白猫ホッサ

白猫ホッサーさん 貴殿がビニカでこのダンドシアンと言う畑をプレミアムなサン・トーバンのプルミエに押し上げましたなぁ、ゴリ押しで! 又ご愛嬌で3.5でしょう多分。先日ラミーの18年ダン・ド・シアン見つけて購入してみましたが、しばらく待った方が良さそうね。 因みに初紐ってそんなに大事なん?

Marcassin

あーあ… chambertin89サンのささやかな楽しみを裏切って… そんなことしてると、白猫サン、ダル・メ・シアンに噛まれますよ(笑)U^ェ^U メッ! 初紐おめでとうございます✨

盆ケン

MarcassinNGH会長神父様、 ありがとうございます(_ _) ゴリ押して!(>_<) そんな某日本ソムリエ協会の会長みたいなことはいたしておりませんよ(笑) ラミーのダンドシアン! 良いですね(^o^) あれ日本では全く入手できないんですよ(>_<) マルクコランとラミーはサントーバンの2大巨頭ですな!18年確かに少し待った方が良いかも(^o^) 初紐は大事です大事に決まってますよ! 初めての紐(ひも)ですよ!紐!大事ですぅ 家が貧しく上京した娘は東京の街で水商売でのし上がっていき最後は銀座でNo.1のママとして成功をおさめたのですーそんな女性が決して挫けず頑張ってこれたのは彼女が水商売を始めるきっかけとなったどうしようもない男、そう初めての紐!ですから( ̄∇ ̄)ー銀座夢物語クラブでモテる男は違う唐澤菜々子著ーより(笑) 何のこっちゃ

白猫ホッサ

おもしろ盆ケンさん、 そうそう私は毛皮商に捕まったあわれな子犬ですぅワンワンてちょっとちょっと⤴(>_<) ダルメシアンちゃいますダンドシアン!サントーバンの1er畑! あ!犬の歯だけにダルメシアンってか?上手いっ!座布団3枚っ!てちょっとちょっと⤴(^-^;) お願いしますよいつもいつも(笑)

白猫ホッサ

菜々子は 松嶋 nanacoは カード ママは 奈々江 ?

アン爺

アン爺さん、 そうそう奈々江さんです(^o^) 伝説のママさん

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS