Like!:23
0.5
プロモーションの巧さが目立つkisvin。 自信満々なワイン作りに関する理論を先に知ってしまうと壮大な肩透かしを喰らう。 先入観ゼロで飲むべきワイン。 日本人なんだからやっぱり日本ワインでしょ派におススメ。 背伸びしてバランスを崩しているのか、こういう狙いなのかは不明。 あまりにも希薄なアロマと果実味。単一品種で勝負出来る葡萄だとは思えない。甲州とアッサンブラージュして水のようなテイストにするのが向いているのではないか。 なぜそこまで自信があるのか、いずれ知りたい。何か納得出来る部分があるかもしれない。 ただ、塩山という優れた立地で真剣に作っているワイナリーなので、今後は良くなっていくに違いないし、他のキュベは美味しいのだろう。他のワイナリーの塩山のもので感銘を受けたことは過去にあるので。 ただ、つくづく日本におけるシャルドネの難しさを実感。
m.shingo
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
プロモーションの巧さが目立つkisvin。 自信満々なワイン作りに関する理論を先に知ってしまうと壮大な肩透かしを喰らう。 先入観ゼロで飲むべきワイン。 日本人なんだからやっぱり日本ワインでしょ派におススメ。 背伸びしてバランスを崩しているのか、こういう狙いなのかは不明。 あまりにも希薄なアロマと果実味。単一品種で勝負出来る葡萄だとは思えない。甲州とアッサンブラージュして水のようなテイストにするのが向いているのではないか。 なぜそこまで自信があるのか、いずれ知りたい。何か納得出来る部分があるかもしれない。 ただ、塩山という優れた立地で真剣に作っているワイナリーなので、今後は良くなっていくに違いないし、他のキュベは美味しいのだろう。他のワイナリーの塩山のもので感銘を受けたことは過去にあるので。 ただ、つくづく日本におけるシャルドネの難しさを実感。
m.shingo