Like!:25
3.5
ムルソーの名家ジョバールのフランソワ・ジョバールから息子アントワーヌヘ引きつがれる過程でラベル上のドメーヌ名は2002年にフランソワ・エ・アントワーヌ・ジョバールとなっています。ムルソー・アン・ラ・バール2002年です。開けてしばらくはずっと閉じた状態でカチカチの印象でしたが30分もすればグラスから立ちあがってくる重厚な樽香に果実味が楽しめ、綺麗な酸味の奥に熟成を感じ美味しいムルソーです。複雑であとひく余韻が心地良くクリーミーでなめらかな飲み口ですね。
白猫ホッサ
すばらしいですね~熟成向きなのでしょうか…
yukachy
yukachyさん、まろやかな酸味とミネラル感はまだ生き生きしていますが、あと5~7年はしんどいかな~今飲んで正解でしょう(^o^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ムルソーの名家ジョバールのフランソワ・ジョバールから息子アントワーヌヘ引きつがれる過程でラベル上のドメーヌ名は2002年にフランソワ・エ・アントワーヌ・ジョバールとなっています。ムルソー・アン・ラ・バール2002年です。開けてしばらくはずっと閉じた状態でカチカチの印象でしたが30分もすればグラスから立ちあがってくる重厚な樽香に果実味が楽しめ、綺麗な酸味の奥に熟成を感じ美味しいムルソーです。複雑であとひく余韻が心地良くクリーミーでなめらかな飲み口ですね。
白猫ホッサ